韓国のおすすめ映画。韓国映画には、是枝裕和監督のベイビー・ブローカーや、パク・ソジュンが出演するパラサイト 半地下の家族、ビューティー・インサイドなどの作品があります。
仕事も計画性もないが楽天的な父キム・ギテク。そんな甲斐性なしの夫に強くあたる母チュンスク。大学受験に落ち続ける息子ギウ。美大を目指すが予備校に通うお金もない娘ギジョン。しがない内職で日々を…
>>続きを読む. 【劇場鑑賞/2本目@先行上映(2019.12.27)】 . . 【作品情報】 邦題:「#パラサイト半地下の家族」(…
>>続きを読む明日も君に会いたくて・・・ウジンは18歳のときから目覚めると外見が変わるようになってしまった。男、女、老人、子ども、外国人…。人に会う仕事ができないウジンは、才能とインターネットを活かして…
>>続きを読む眠ってしまうと姿が変わってしまう家具デザイナーのウジンは、アンティーク家具店で働くイス(ハン・ヒョジュ)に惹かれてしま…
>>続きを読む結婚を機に仕事を辞め、育児と家事に追われるジヨンは、時に閉じ込められているような感覚に陥ることがあった。「疲れているだけ、大丈夫」と夫のデヒョンにも自分にも言い聞かせる彼女だったが、ある日…
>>続きを読むソウル発プサン⾏きの⾼速鉄道KTXの⾞内で突如起こった感染爆発。疾⾛する密室と化した列⾞の中で凶暴化する感染者たち。感染すなわち、死ー。そんな列⾞に偶然乗り合わせたのは、妻のもとへ向かう⽗…
>>続きを読む斬新さも新味もないし、ゾンビの新しい解釈もないし、展開も見たことあるような感じだし、どんなオチなのかも割と読めるし、…
>>続きを読む昼も夜もなく駆けずり回るが、実績は最低。あげくの果てに解体の危機を迎える麻薬捜査班。リーダーであるコ班長は、麻薬を密輸している国際犯罪組織の情報をつかみ、チャン刑事、マ刑事、ヨンホ、ジェフ…
>>続きを読む1994年、空前の経済成長を迎えていた韓国、ソウル。14歳のウニは、両親、姉、兄と集合団地に暮らしていた。学校に馴染めず、別の学校に通う親友と遊んだり、男子学生や後輩女子とデートをしたりし…
>>続きを読む小さな翼を羽ばたかせて空へ飛び立つはちどりのように、14歳の少女ウニが憂悶し、もがきながら成長していく物語。 当時の…
>>続きを読むある特殊な施設で育ったジャユン。8歳のときに逃げ出し、記憶を失ったジャユンは助けてくれた酪農家の娘として暮らす。そして、10数年の歳月が過ぎ、ジャユンは頭に異変を感じるようになる。手術費用…
>>続きを読む幼少の頃、ある施設で育てられていたジャユン(キム・ダミ)は、8歳の時、その施設から逃げ出します。そして記憶を無くしたま…
>>続きを読む映画好きなら必ずオススメに出てくるし、絶対にオススメされる名作「オールドボーイ」。 もちろん配信もされていて、原作漫画…
>>続きを読むソウルのタクシー運転⼿マンソプは「通⾏禁⽌時間までに光州に⾏ったら⼤⾦を⽀払う」という⾔葉につられ、ドイツ⼈記者ピーターを乗せて英語も分からぬまま⼀路、光州を⽬指す。何としてもタクシー代を…
>>続きを読む入院患者の集団自殺や病院長の行方不明事件などで閉鎖が決まり、長い間人の出入りがなかった精神科病院に、心霊体験のため訪れた7人の若者が奇妙な事件に巻き込まれる・・・
ポン・ジュノ✖️ソン・ガンホのタッグでずっと気になってた作品😄😄 若干尺が長いので後回しにしてました😵💫 1986…
>>続きを読むタイ東北部の村で脈々と受け継がれてきた祈祷師一族美しき後継者を襲う不可解な現象の数々… 小さな村で暮らす若く美しい女性ミンが、原因不明の体調不良に見舞われ、まるで人格が変わったように凶暴な…
>>続きを読むコクソンのナ・ホンジン原案・プロデュースそしてタイのヒットメーカー、ピサンタナク監督と国を超えての豪華タッグによるホラ…
>>続きを読む平和な田舎の村に、得体の知れないよそ者がやってくる。彼がいつ、そしてなぜこの村に来たのかを誰も知らない。この男につい ての謎めいた噂が広がるにつれて、村人が自身の家族を残虐に殺す事件が多発…
>>続きを読む前二作とはジャンルが違うようで、怖そうで、観るのを躊躇していたのだけど、ナ・ホンジンは、三作とも観ておきたくて。結論か…
>>続きを読む2015年から推しているグループセブチ💡 https://youtu.be/YZdKYuJkobc SEVENTEE…
>>続きを読む誘拐された兄が、19日間の記憶を失ったまま帰宅。だが、大好きだった自慢の兄の何かがおかしい…。兄の身に何が起こったのか? ジンソクは真実を探リ始める。
古い電話の向こうから聞こえてくるのは、運命を変えようとする連続殺人犯の声。20年という時間をこえ、同じ家に暮らす2人の女の人生がいま大きくゆがみ始める。
建設会社の社長令嬢のスジンは、天真爛漫なお嬢様。建築家志望のチョルスとコンビニで運命的な出会いをし、二人はすぐに恋におちてしまった。温かい家族に囲まれて育ったスジンと違い、チョルスは孤独に…
>>続きを読む揚げパン屋を営むミヨンとパソコン修理工のソクファン。慎ましくも幸せな生活を送っていたが、ある日景品でハワイ旅行に当選。人生初の海外旅行に浮かれていたが、搭乗した旅客機には北朝鮮からのテロリ…
>>続きを読むいやぁ〜面白かった❗️❗️ 予備知識も何もなく、フィルマチングの高評価とナムギルさんの登場だけを頼りに観たけど、大正解…
>>続きを読む1951年。朝鮮戦争当時、最大規模の巨済(コジェ)捕虜収容所。新しく赴任した所長は収容所の対外的なイメージメイキングのために、戦争捕虜たちによるダンスチーム結成プロジェクトを計画する。収容…
>>続きを読む1930年代日本統治下の韓国。スラム街で詐欺グループに育てられた孤児の少女・スッキ(キム・タエリ)は、 “伯爵”と呼ばれている詐欺師(ハ・ジョンウ)にスカウトされ、莫大な財産の相続権を持つ…
>>続きを読む日本でも人気を誇るマ・ドンソクが、本作ではおかっぱ頭で中華鍋を振るうシェフを、未だかつてない強烈なビジュアルの面白キャラクターを演じる。“マブリー”の愛称のごとくコワモテながらもラブリーな…
>>続きを読む誰にでもある”信じること”と”信じないこと”のあやふやな関係を問いかける物語。ふんわりファンタジーに包んでしまったかの…
>>続きを読む腕利きの暗殺者インナム(ファン・ジョンミン)は、引退前の最後のミッションで日本のヤクザ、コレエダ(豊原功補)を殺す。コレエダは冷酷無比な殺し屋レイ(イ・ジョンジェ)の義兄弟だった。レイは復…
>>続きを読むパンデミックが半島を襲ってから4年後。香港に逃げ延びていた元軍人のジョンソク(カン・ドンウォン)は、ある任務を遂行するために半島に戻ってくる。任務とは、チームを組み制限時間内に大金が積まれ…
>>続きを読むロースクールを卒業して出世の道を突き進むはずだったジョンヨプ(イ・ドンフィ)は何度も就職に失敗し、姉の勧めで臨時に児童福祉館に就職 する。ある日、継母から虐待を受けている“ダビン”姉弟に出…
>>続きを読む自分の中のモラルだとか、可哀想と思う気持ちであったりを、一度横に置いてから観ないと振り落とされそうになるくらい揺さぶら…
>>続きを読む