ポイフルさんの映画レビュー・感想・評価

ポイフル

ポイフル

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シリーズで唯一あんまりだったなぁ…。でも終盤が死神との戦いじゃなくて人間同士の殺し合いになるのは目新しくて面白かった

そして衝撃のラストシーン、まさかの第1作目ファイナル・デスティネーションのラスト
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予知夢的な予言を見ることができるようになった主人公

映画館での大惨事の予言シーン、なんであの1回だけあんなに長い予言を見たんだ?時になるところはあるけど面白い作品。

カフェにトラック突っ込んでみん
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うん、面白い。1番記憶に残るのは日焼けマシーン…あれは痛々しい、シリーズでもトップクラスの面白さ

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.5

シリーズでいちばん面白いかも、吹き替えで見ると藤原啓治さんが声優してて面白い。

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トニー・トッドさん、お疲れ様でした。

面白いなぁ、あまりグロくないから見やすい。死の予兆の演出が好き、主人公が死の運命から逃れるために奮闘するのかっこいい、まぁまぁ面白い作品。

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

見に行った、ドラマ見てて好きだったから見に行ったけど評価で分かる通り、ちょっと面白くなかったです。

キャラ総出と聞いた時点で「上手く全員使えるの?」と思っていたら色んなキャラが死ぬために使われて呆れ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

感想読んで(確かに過去作見てない人には合わない完全ファンムービーだな)と思わされたけど、俺はファン側なので大いに満足笑。

なんかもうバカみたいなこと言ってしまうけどピーターさん人が揃うだけで嬉しいし
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジェイク・ギレンホールやってくれたなー!?と言いたくなる。

この作品ではついにMJにスパイダーマンであることを明かしてしまうけど、MJの反応可愛すぎるだろ笑、あの水の化け物はハイドロマンイメージかな
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.6

結構前に見たから覚えてないけどあんまりハマらなかった記憶がある。けどもう一度見えそう、もう一度みたい

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノム出るぞ!だけどエディブロックに魅力を感じなかった...。

序盤からピーターと親友のハリーの戦い、ハリーが落下してピーターはやっちまったって感じだったけど、あの止め方は殺意しか無かったよね?あ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白いなぁやっぱり、存在意義を失うと力が使えなくなるってのがまた面白い。

スパイダーマンのヴィランの良さは、皆根っからの悪では無い事、オクトパス博士もだいぶ暴れたけど最後は...。なんとも切ない終わ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2が最高傑作だろうけど俺はやっぱり1が1番好き、スパイダーマン誕生の物語。

自分のせいで死なせてしまった叔父の言葉「大いなる力には大いなる責任が伴う。」を胸に悪と戦うスパイダーマンはマジでカッコイイ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

面白かった、予告から分かってはいたが完全にマリオカートなシーンで笑った。ドンキーと戦うシーンはスマブラ意識してるかな?

スーパーマリオの横スクロールなあのステージをあんな風に出すのは上手いと思った、
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.4

もう見たくない映画、これが唯一かも。マジでしんどかった、1時間44分しかないけど2時間以上あった気がする、それくらいずっとストレスというか緊張感を味わわされる

きっともう見ないけど、1度くらいなら見
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった、予告編では5分に1度の危機みたいな宣伝で「そんな事言っていいんか」と思ったけど、飽きずに見れた(5分に1度危機が訪れてたかは気にしてなかった)

後半も衝撃の展開でまさかの方向に話が進む。
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白さはまぁまぁ、弟死ぬのかよと悲しくはなった。またいつかもう一度見たい

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まさかのどんでん返しあると思ってなかったからびっくり、迫力すごくてテレビで見たのにまじでて汗が出る。高所恐怖症の俺には天敵みたいな映画、おもろいから見て損なし(なはず)

あと2作作って三部作構成にす
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

-

日本&回想シーン6.5割、ルーブル3.5割くらいルーブルシーン少なかった。

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

デブ君のゲロの話はマジで笑う

エルム街の悪夢5/ザ・ドリームチャイルド(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なぜかこれだけDVD持ってる、人間肉団子この回かな?あれはフレディの悪趣味さ全開で好き

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初に見たのは何年前か……俺は好き

そんなラストでいいのか!とは言いたけど、誰かが助かるためには尊い犠牲が必要という教訓が学べるのかも?

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

数年前に鑑賞、有名なじゃんけんカードや鉄骨渡り、そしてEカード登場。松山ケンイチさんと藤原竜也さんだからほぼデスノートですね

香川照之さんやっぱりいい演技、合ってる。鉄骨渡りでの石田のおっちゃんや松
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.7

数年前に映画館で再上映してたので鑑賞、面白かった

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たのいつなんだろう、1900年代を盛り上げたホラー映画のヴィランの象徴的存在のフレディ・クルーガーとジェイソン・ボーヒーズの戦い、フレディの一方的な因縁で喧嘩売られたジェイソンはそれに怒って反>>続きを読む

IT/イット(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

数年前に見た、ペニーワイズの見た目はリメイクよりこっちの方が好き。ジョージを襲うシーンは初代の方が怖い、子供の時からずっとトラウマだった、マジで本当に怖かった、3時間ちょっとと眺めてはあるけど飽きない>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

覚えてないけど、面白いと思った気がする…。ジョン・コナー死んでるって言われて驚いた