シモーヌ フランスに最も愛された政治家に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『シモーヌ フランスに最も愛された政治家』に投稿された感想・評価

茅野

茅野の感想・評価

4.0

ボリュームある伝記映画で、彼女の壮絶な人生を幼少から晩年まで追う。但し、他の人も多く書いているように、時系列がかなり乱されているので、一部わかりづらいところもあるといえばある。
とはいえ、記憶につい…

>>続きを読む

シモーヌの人生がハード過ぎて驚くことばかり。
激動の人生だと思うが、その要素を詰め込み過ぎて、時代を行ったり来たりするから忙しない。シモーヌの人生はよく分かるし自伝映画として情報量は満足だけど、映画…

>>続きを読む
simpsons

simpsonsの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画はもっと政治を描いていると思って観たら、半分くらいアウシュビッツの話で、長いし想像と違ったなとちょっとガッカリだったけど、後からじわじわ来る映画だった。観てよかった。
シモーヌという女性のこ…

>>続きを読む
Today4601

Today4601の感想・評価

4.0

恥ずかしながら「シモーヌ・ヴェイユ」という人物を知らずに観る。
中絶法の可決を実現し、刑務所囚人やエイズ患者など弱く痛めつけられる人々の人権を守るために奔走する。一筋縄ではいかないこれらの戦いを強い…

>>続きを読む
せりな

せりなの感想・評価

4.0

フランスで最も愛された政治家シモーヌ・ヴェイユの半生を自伝の為に振り返る形で映像化した作品。

ホロコーストを生き延び、女性の権利の為に戦い、社会の不平等に声を上げ続ける姿は、フランスで最も人気のあ…

>>続きを読む


誰よりもフランスの大衆へ寄り添い、そして誰よりもフランスの大衆から愛されたユダヤ人女性の伝記映画。

彼女はホロコーストから生還しました。そして、そこで受けた地獄の苦しみと、死にたくなるほどの悲し…

>>続きを読む

本国の人じゃないとちと難しいかも
というのも時間軸がいったりきたりがとんでもないのよ
それも現在と過去の2軸を行き来しまくるとかじゃなくて、過去が進行していったと思ったらまた戻って、というか過去進行…

>>続きを読む
WAN

WANの感想・評価

4.6

彼女のことを初めて知る。映画は回想録を書く彼女の記憶の赴くまま時代を行きつ戻りつする。ホロコーストの記憶は目を背けたくなる凄絶なもの。そこからの奇跡的な生還こそが、数々の偉業を成し遂げさせたと思う。…

>>続きを読む
Lisa

Lisaの感想・評価

3.8

画面とシーンの切替が目まぐるしくて少々見にくかった点を除けばとても良かった。
壮絶な原体験に屈さず、弱い人々に寄り添い、社会への憤りを原動力に前を向いた偉大な先人のお陰で社会は良い方向に向かっていっ…

>>続きを読む
AkioSogo

AkioSogoの感想・評価

2.5

個人的には次々と過去と現在を行き来する作り方は
好きではないけど、
シモーヌさんがユダヤ人として強制連行
されたことを一つのきっかけとして
行動した事についてはよく分かりました。

シモーヌさんにつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事