靴みがきに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『靴みがき』に投稿された感想・評価

adeam

adeamの感想・評価

3.5

ネオリアリズモと称された戦後イタリアの厳しい世の中を生きる貧しい人々の悲哀をリアルに描いた作品群の一つに数えられるデ・シーカ初期の秀作。
馬を買い取りたいという共感しづらい少年たちの憧れは自転車やバ…

>>続きを読む
 ただでさえ貧しい子どもたち二人が主役なのに、その二人を「家族あり/なし」で対比する残酷な設定。
だい

だいの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「自転車泥棒」と双璧をなす、デ・シーカの代表的ネオレアリズモ。

同じように抗いきれない現実の生活の重さを描いてるとは言ってもさ、
自転車泥棒は社会云々以前に、親父の能力不足が顕著すぎて自業自得感し…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5

ヴィットリオ・デ・シーカ監督の有名作。
初見時に思ったのは「留置所など暗い場面が多いし、この映画は何を提示しようとしているのか?」ということだったが、久しぶりに観ても印象はあまり変わらず。
馬を好き…

>>続きを読む
靴磨きでお金を稼ぎ、馬を買おうとする少年2人。続く不運と暗闇に消えていく馬。僕はもインターンで3週間ひたすら靴磨きをしていた。、
富井

富井の感想・評価

-
『自転車泥棒』と同じく辛い現実を突きつけられるが、それ以上にカメラワークや構図、暗闇のシーンの美しさに感動

やっぱりサブキャラの描き方が丁寧で皆魅力的!

怒りと無力感
千利休

千利休の感想・評価

4.2

ネオレアリスモ的価値とは別に、自分はヴィットリオ・デ・シーカの作家性が好きなのだと気が付いた。観客に訴える力においては「自転車泥棒」がマスターピース的存在であるが、決して本作も引けを取らないだろう。…

>>続きを読む
ぺ

ぺの感想・評価

4.0

戦後の混乱期における靴みがきでその日その日を暮らす子供達。
不運が不運を呼び底へ底へと急降下。
気づけば何もかもが崩れ去り時既にお寿司。
ただでさえ悲惨な世の中。
大人のずる賢さも相まって子供達は利…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりのデ・シーカ監督作品。

今まで観てきた反戦映画でも子供目線から大人の汚さを映したものはあったが、本作はそんな大人への子供の憎しみの感情が子供同士に移行してしまう。それは「ドイツ零年」と匹…

>>続きを読む

友達の仲が一度壊れたときの相方のそれでも好きだと言ったセリフがいい
ラストもね

ネオレアリズモ!!

ロベルト・ロッセリーニ、ヴィットリオ・デ・シーカ、ルキノ・ヴィスコンティ、また脚本家のチェーザ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事