サンダカン八番娼館 望郷に投稿された感想・評価 - 28ページ目

『サンダカン八番娼館 望郷』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/sandakan-hachibankan-bokyo
なぜか映画だけどテレビドラマっぽい感じ。
大女優田中絹代の魅力が詰まった作品

戦争の時代に実際にあったというサンダカン八番娼館に売り飛ばされた(現代では)被害者といわれる女性に踏み込んでいく重いテーマ。若かりし時代のヒロイン役、高橋洋子の純粋な演技からの田中絹代の完成度。たっ…

>>続きを読む

最初にお断りしておきます
テレビドラマっぽいです。
聞き手の先生が特にそう感じました。
内容は人身売買とウーマンリブでした。
こんな時代があったのね。
なかなか告発的な映画です。
歴史修正主義的には…

>>続きを読む
scarface

scarfaceの感想・評価

4.0

田中絹代の田中絹代による田中絹代のための映画。
今まで演じてきた役がここに全て終着する感覚。特に溝口映画の田中絹代を観ていると、ものすごい感慨に浸ることになるでしょう。
完成試写が終わって田中絹代が…

>>続きを読む

ニッポン国の恥部である人身売買「からゆきさん」の記録。映画の中では時間軸が3つありそれが交差しあう時、ニッポンの深い闇と陰湿な風土が立ち現れる。一瞬の表情にこれでもかと積分される感情の渦に巻き込まれ…

>>続きを読む
MegmiTanak

MegmiTanakの感想・評価

3.7
他人の人生を何もかも根掘り葉掘り聞くこと、そこに尊敬はないのかもしれない。それをサキさんは知っていた。

お隣の国と戦時中の慰安婦のことが国際問題になっている(私は慰安婦という言葉が嫌いだ、いかにも何かを隠そうとしている響きがする)。この作品は違うといえば違うけれど、大きく括ってしまえば同じ問題を扱って…

>>続きを読む

日本の黒歴史「からゆきさん」に触れた作品。これは公開された当時、騒ぎになっただろうなあ。
70年代の作品ですので細かいところは目を瞑りますが、それより何より田中絹代様の遺作です。…もう、感服。
老い…

>>続きを読む
antaresu

antaresuの感想・評価

5.0
田中絹代が如何に素晴らしい女優か思い知らされる映画。袋に入った宝石の数に涙が止まらなかった。

あなたにおすすめの記事