愛を乞うひとに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『愛を乞うひと』に投稿された感想・評価

●'98 9/26〜公開
配給: 東宝
ワイド(ビスタ)
ドルビーSR
10/26 10:00〜 日劇東宝→日劇プラザにて観賞
フィルム上映
パンフたぶん購入
愛を乞う人のはなしだった
つらかった、、

音楽千住明さんメモ

二人の原田美枝子、圧巻!
昭和20~30年代のセットと、台湾の風景の素晴らしさ。
そして雨… 父と出て行くシーンと、母に会いに行くシーンの豪雨は凄い。
「かあさん、可愛いよ…」
麻帆可愛…

>>続きを読む

やっと観れた。虐待母親から髪をとかすのが上手いと褒められたときに唯一子供がうっすら笑顔を浮かべるとこが泣ける。原田美枝子の虐待描写はめちゃくちゃエゲツないし、ガキの頃に観たら確実にトラウマになるレベ…

>>続きを読む
Moeka

Moekaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

母親と娘というのは親子といえど女同士だ。小さい頃から友達同士のような仲のいい母娘が羨ましい。1人の女性だということは知っているし親が大切だというのは分かるがそれは一般論としての認識で、個人的に絶対そ…

>>続きを読む
ELA

ELAの感想・評価

3.0
これ見た時、気分悪くなったのを覚えてる。
日本アカデミー賞とったのも納得

このレビューはネタバレを含みます

・原田美枝子の娘を虐待する気性の激しい母親と、虐待を受けその後娘と二人で母を探す旅をする娘との2役の演じ分けがとにかく圧巻すぎる
・虐待する母親との愛を探る為に会いに行くという行動が現在の価値観と違…

>>続きを読む
尚子

尚子の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

娘の視点から虐待されていた自分の人生を振り返るのですが、最後まで何故母親が姉弟の中で娘だけを虐待したのかは描かれませんでした。
自分以外の人間の心の中を理解するなんて無理だと言いたいのかな。
このよ…

>>続きを読む

さよならをいうための旅

・「この顔は使えますね」
國村さんいい人だと思ったのにまさかのこの科白
・アコーディオン、同期の桜
・カステラ一番電話は二番😸
・母親との決別のシーン泣ける。弟君…
・漁港…

>>続きを読む
chamama

chamamaの感想・評価

3.5
銀座のヤマハホールで鑑賞。号泣。辛い映画だったとのこと。記録。

あなたにおすすめの記事