ベルイマン監督の 恥に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ベルイマン監督の 恥』に投稿された感想・評価

adeam

adeamの感想・評価

2.5

ベルイマンが珍しく戦争というモチーフを扱ったキャリア中期の作品。
内戦が勃発中の島で暮らす夫婦が戦禍に見舞われ、その関係性が破綻していく過程を描いた物語です。
戦争という外側で起きている大規模な事象…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

内戦を背景とした人間ドラマ。
イングマール・ベルイマンはあまり見てないんですけど、たしかスウェーデンの監督さんだよね。スウェーデンの戦争映画ってほぼないんと思ったけど……というあやふやな記憶はだいた…

>>続きを読む
難しい。ラストの言葉の意味を掴めなかった
戦争によって愛の形が変わってくるのは見てて考えさせられた。

戦時の話で全然明るい映画じゃないのにすごい面白かったし引き込まれた。映像も演出も物語も思わず唸る素晴らしさ。全然有名じゃないと思うけど凄い映画だなこれ。
リヴウルマンが生命力あふれる美しさで演技も素…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

4.2

戦時下における人格崩壊を描いた作品

なぜ戦っているのか、何を考えているのか、などの詳細説明が一切ないのが素晴らしく良かった。

結局、一般市民にとっては本当の本当はなぜなんのために戦っているのかな…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

イングマール・ベルイマン監督作。

離島で妻と平穏な暮らしを送っていた男が戦争により自己を破壊される様子を描いたドラマ。
ベルイマン映画の中では比較的テーマが分かりやすい作品で、戦争が人間の精神にも…

>>続きを読む

イングマールベルイマン監督作品。面白かったです。これは普通にストーリーがよかったですね。戦争によって人格が変わっていく夫婦の姿がとても見応えがありました。実際の戦争はものすごく残酷で悲惨だけど、戦争…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.1

スウェーデン🇸🇪の巨匠イングマール・ベイルマン初鑑賞‼️

監督の作風や傾向的なのを含め、真っ新で観始めたが、途中から嫌悪感があったり、付いて行けないかも?という懸念を抱えながら観終わった。
何とも…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

4.4

戦争をテーマにしたベルイマン監督作品。戦争で夫婦関係と人間性が変貌していくさまを描く。

内乱が続くスウェーデンの都会から、疎開のため孤島へ移った元バイオリン弾きの夫婦。安全と思われた島にもある日、…

>>続きを読む

ヘルツオク「アギーレ」とはまた違うアプローチだったが、窮地に置かれた精神状態が思いもよらぬ沙汰を招く形容は、恐ろしいほどの愚を顕していた。

作中フェイクによって捏造され、理不尽な扱いを受ける主役夫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事