七月のクリスマスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『七月のクリスマス』に投稿された感想・評価

まきし

まきしの感想・評価

3.5
2022/08/10 アマゾンプライムビデオ 1494作品目
Screen7

Screen7の感想・評価

3.8

多額の懸賞金が出る、コーヒーメーカー主催の標語キャンペーンに応募したカップル。男性の同僚がイタズラで偽の当選の電報を送ったところ、当たり前だけど2人は大喜び。勘違いはコーヒーメーカーの社長にまで伝染…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.5
#35

この映画において黒猫🐈‍⬛はすごい重要な役割でした。
車に買ったプレゼントを詰め込むシーンが好きです。。。
排路

排路の感想・評価

-
黒猫が好運か不運か、それは明日次第…
もうもとには戻れない感じがよかった。
自分の意志とは関係なく物事が進んでしまうことの面白さと恐ろしさは紙一重だ
MarySue

MarySueの感想・評価

3.7

コーヒー会社の標語に選ばれれば、お金が貰えるというのに応募した男女の話。

肩書きに囚われて正常な判断が出来ない人たちは、評価対象に実績がないと評価される権利すら与えない。そもそも実績を持つためにチ…

>>続きを読む
おやすみ、と言い続けるカップル。
「早く寝ろ!」と言うきんじょのおじさん。


「あなたは?」
「君がいれば十分さ」

足元の黒猫。
pier

pierの感想・評価

3.3

大手のコーヒー会社が、2万5千ドルの懸賞金をつけてスローガンを募集。
同僚の悪ふざけで当選したと思い込んだディック・パウエルは小切手で散財し、町全体で大騒動に発展する。
世の中は肩書きで見る目が変わ…

>>続きを読む
Okanori

Okanoriの感想・評価

4.6

おもしろかった〜!!!

夢とチャンスとどんでん返し、まさにアメリカ!という話だけど、権威主義・資本主義への皮肉が混じっていて、今見ても評価の基準が前提条件によって簡単に変わってしまう事、価値につい…

>>続きを読む
ロメ男

ロメ男の感想・評価

4.6

なんて美しく奇跡的な映画なのか。

台詞や美術、一件情報過多に思える全てがリズミカルに視聴者の脳に焼き付いていく。
久しぶりに濃い時間を過ごせた気がする。

回転木馬のシーンや終わりにかけての一連の…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

3.0

同僚の悪戯で2万5000ドルの懸賞金を手にしたと思ってしまったカップルのお話。

小切手パワーで全てが上手く行くのが偏見の怖いところ。人物は全て肩書きによって決まると言うのはこの事である。

短尺な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事