七月のクリスマスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『七月のクリスマス』に投稿された感想・評価

Ken

Kenの感想・評価

4.1
めっちゃ良かった。

メチャクチャベタなのに、なんでこんなにいいんだろう。

最後のところ。社長が言っているのは正論だ。多分、その後、社長も手のひらを返したような態度になるのだろう。

まったくもう。

脚本家兼監督の先駆者となったプレストン・スタージェスの監督作。こちらは『サリヴァンの旅』とはまたひと味違うテイストのコメディです。

珈琲会社の標語のコンテストで入選し、25,000$の賞金を獲得し…

>>続きを読む
sakase

sakaseの感想・評価

3.5
CHRISTMAS IN JULY 1940
日経日曜版で紹介
古きハリウッド コメディ 楽しい また時代背景も面白い
Shoko

Shokoの感想・評価

3.4

〖七月のクリスマス〗(映画/アメリカ/1940)



『25000ドルの賞金が賭けられたマックスフォード・コーヒー会社主催の標語コンテストには、200万通を越える応募があったが、いまだ優勝者…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

3.8

ギュッと詰まった68分。

ちょっとタチの悪い冗談かとも思うが、懸賞の使い道が自分たちだけのためじゃなく周囲にも幸運を分けるなんてこのカップルは人が良い。
まるでコントのようなドタバタだが、なんとな…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.8

【大企業の標語コンテストで、同僚の悪戯により優勝したと思い込み、見切り散財するカップル】

わかりやすく、可愛らしいお話🥰

70分足らずに、ちょっとした名言あり、経営者としてのたいせつなことも織り…

>>続きを読む

【黒猫】幸運か不運かはすべてこれからの自分次第、己の力・パフォーマンスにかかっている

コンテストで受賞したからそう感じたのだ!賞レース然り見た目や結果次第、本質はまるで何も分かっていなくても先入観…

>>続きを読む

ディック・パウエル演じる貧しい男がラジオで募集されていたコーヒー会社のキャッチコピーに応募します。同僚のイタズラで当選したと思い込んでしまう男と彼女。賞金は2万5000ドルです。誤解が誤解を招き小切…

>>続きを読む

7月のクリスマス (映画)

記事
話す
読む
編集
履歴を表示

ツール
ウィキペディアから、無料の百科事典
7月のクリスマス
クリスマス7月ポスト.jpg
劇場用ポスター
監督 プレストン・スタ…

>>続きを読む
スタージェスの最高傑作なんじゃないか。まだ全作品みたわけではないけども。

あなたにおすすめの記事