七月のクリスマスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『七月のクリスマス』に投稿された感想・評価

このいたずらはシャレになりませんよ。
映画では無理矢理まとめましたけど、普通これはアウト。謝って済まない。
$25,000貰えるか貰えないかは、落差が大き過ぎます。
まあ謝っただけじゃないからOK?…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.6

CHRISTMAS IN JULY 1940年 67分。高額な賞金付きの標語コンクールに期待を寄せるジミー(ディック・パウエル)に同僚が悪戯を仕掛ける。「入選して2万5000ドル💰の賞金」との偽電報…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.5

ジミー(ディック・パウエル )は大金が懸けられた標語コンテストの結果を待っていたが、会社の同僚がふざけて当選の電報を打ったことから、コンテストの会社社長や百貨店、警察を巻き込む騒動となる。婚約者ベテ…

>>続きを読む

観客が想像できるストーリーをどう撮るスタージェスと思いながら観ました。
ドタバタも入れ込みながらの心温まるお話。ラストはよかったなー。
だだ広い空間にデスクが並べてある昔のオフィスはいい。いわゆるシ…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.7

貧乏暮らしの会社員が同僚のイタズラによって巨額の懸賞金を手にしてぬか喜びする話で、結果的に貧困層が富裕層の鼻を明かす痛快なコメディになってた。「レディ・イヴ」や「殺人幻想曲」でプレストン・スタージェ…

>>続きを読む

*400
□物 語 ★★★★★ ★★★★
□配 役 ★★★★★ ★★★
□演 出 ★★★★★ ★★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・ドキドキ ☆☆☆☆☆ ☆☆…

>>続きを読む

ふつーだな〜って思ったけど、めちゃくちゃ眠いのを我慢して見たからかもしれない……。要再見
実際、寝落ちしたラストをもっかい見直したんだけど拍子抜けするくらいあっさり締めながら、ギャグと多幸感を忘れな…

>>続きを読む
ビルコーヒー飲むネオン,標語コンテスト,出社タイムカード長蛇,偽装封筒,社長室,小切手,指輪,多機能ダブルベッド,人形,メリーゴーランド,カート,アイスクリームぶつけ,魚殴り,当確

巨額の賞金を懸けたコーヒー会社の標語コンテストに応募した男が当選の電報を受け取りフィアンセと買い物三昧🎁✨するも、電報は勤め先の同僚のイタズラによるニセ通知で👅・・・


コレ面白い!
2万5千ドル…

>>続きを読む
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

3.9

夢や希望、そうかと思えばパンチの効いた風刺、、短い尺の中で、たくさんのものが詰まっている。
オチは予想出来るのだけれど、それも含めて幸福を味わえる良作。
悪人が誰もいない世界でありながら、見え隠れす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事