提報者 ES細胞捏造事件に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「提報者 ES細胞捏造事件」に投稿された感想・評価

saskia

saskiaの感想・評価

3.9

アマプラ見放題終了作品。

捏造された細胞を巡って真実を暴く
実話ベースのお話。

STAP細胞を思い出した。
小保方さん元気かな( ᐛ )

告発するって本当に勇気のいること。
自分の立場が危うく…

>>続きを読む
29080328

29080328の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アマプラまもなく終了とのことで視聴。
事前知識0でしたが、パクヘイルとユヨさんだし、きっと面白いんだろうな〜と気になってました。

調べてみたら、ほぼほぼ全部実話のようですね。実話ベースというか、ほ…

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

3.5

何とか細胞はあります!とちょっと前に世間を賑わせたが、それに似た感じだろうと思い鑑賞
告発者、報道陣、そして悪の根源
悪が権力を持ち正直者が弱者となり潰されていく世の中
決してスムーズには行かないが…

>>続きを読む
tiger2015

tiger2015の感想・評価

3.5

はっきりと最後には、白黒が付く捏造をやってしまう狂気をもう少し描いて欲しかった。、しかし、やはりひどいのは直ちに手の平を返す国民達かなあ。

他山の石としてはいけないと思うが、今の日本なら気骨のある…

>>続きを読む
Honeycomb

Honeycombの感想・評価

3.5

2005年の韓国で起きたES細胞捏造事件をベースにした作品。とは言うものの、やはり2014年の「STAP細胞はあります」が頭をよぎる。

日本では絶対映画化できないだろうな。

臭いものには蓋をする…

>>続きを読む
も

もの感想・評価

3.5
そらそうなるわなって流れなので丁寧な描写が退屈だった 野望に塗れた人は汚く、自身を正当化する理由を持つとなお最悪
m0cchi

m0cchiの感想・評価

3.3
ES細胞は、ありま…せん!
記者と告発者と国民の英雄的研究者の話。
実話。こんな大々的に、嘘つけるのすごい。

もっと記者と研究者の攻防とかいろいろあるかと思いきやあっさりだったかも。
きょむ

きょむの感想・評価

3.8
権力マスコミ大衆の見たことあるようなフォーマット。マスコミが良く描かれすぎなとこもあるけど…
てもそれに乗っかつてハラハライライラワクワクできた。
パクヘイルかっこいい!

2005年に韓国社会を揺るがした実話の科学スキャンダル
生物学者が世界で初めてヒトのES細胞抽出に成功したと発表した

成功はねつ造されたものだという告発がテレビ局に寄せられる
真実を報道するテレビ…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

3.6

「ES細胞の発見は国益です」
嘘の研究結果を暴くジャーナリストの話。実話ベース。

研究者はイ•ギョンヨン。
この研究は国益だ、と民衆を味方につけ、嘘がバレないように振る舞う。この人は実は悪い人がす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事