ザ・ゴールドフィンチの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ザ・ゴールドフィンチ』に投稿された感想・評価

キヲシ

キヲシの感想・評価

2.7

架空の絵画にしては魅力的な作品だなあ、と思ったら実在するのね…。アンセル・エルゴートの子役は違和感ない。というか映画を支えているのは彼だ。何度も十回以上?美術館に引き戻される。ドラッグに行くのは仕方…

>>続きを読む
寒川

寒川の感想・評価

3.6

最後を偶然に委ねてしまうのは少し残念な所だった。話の筋はまさに波乱万丈で、涙が出そうになるところもあったが(特にピッパとレストランで別れるシーン!)、最後の犯罪に巻き込まれていく流れは少し唐突な感じ…

>>続きを読む

台風で映画館に行くのは諦め、録画していたこちらを鑑賞。
アンセル・エルゴート主演だからCLIPしていたが、「ビリオネア・ボーイズ・クラブ」よりずっと良かった!こちらを劇場で観たかったー。
とは言え、…

>>続きを読む
vodka

vodkaの感想・評価

3.5
maybe sometimes good can come from bad.
色んな悪いことが奇跡のように重なって、最後は少し救われる。
suzka

suzkaの感想・評価

4.0
途中まで鬱だーーーってなったけどエンディングに救われた。割と好きな映画かも
でもちょっと難しかったちょっとだけね


いつの間にかネトフリでの配信が終わっていた

美術館テロで母を亡くし、ある絵画を持ち去ってしまった少年が大人になってからもそれに囚われてしまう

やはり美しい少年がドラッグをやっている描写が好きす…

>>続きを読む
しおり

しおりの感想・評価

4.0

アマプラとかネトフリのオススメ機能って本当残念というか、全然好みじゃないのとか私の視聴傾向に全く沿わないやつおすすめしてくるからガン無視してて、
自分の好きな作品のオススメのそのまたオススメのオスス…

>>続きを読む

長い映画でしたが、結構あっという間に見終わりました。
原作のある映画は評論家に酷評されがちですが、原作未読の自分は面白かった。最後の方は時間関係かやや強引気味でしたが。
あとで原作のあらすじを見ると…

>>続きを読む
tearra58

tearra58の感想・評価

3.5

《ザ・ゴールドフィンチ》鑑賞。主人公の少年(オークスフェグリー)がフェイブルマンズのいじめっ子役の俳優さんと知ってびっくり。ストレンジャーシングスのフィン・ウルフバードにニコール・キッドマン、サラポ…

>>続きを読む
Rika

Rikaの感想・評価

3.9
いろいろ「ん?」となるところはあったけど、引き込まれて面白かった!

あなたにおすすめの記事