碧翠

明治撃剣-1874-の碧翠のレビュー・感想・評価

明治撃剣-1874-(2024年製作のアニメ)
1.2
キャラクターとストーリーと演出に魅力がない 題材は悪くないのに勿体ない

史実とエンターテイメントを織り交ぜたいならメリハリ効かせてくれないとよくわからない代物になる

御国言葉は誉れ
会津出身なら何故、南奥羽方言を喋らん
当時の警官隊は薩長の維新志士達が多かったのに何故、薩摩弁を長州弁を喋らん
講釈師の話し方もあんだあれ…
何故、皆して流暢な現代標準語を話す?
何故、こんなに音質が悪い?昔のVHSか?
何故、明治維新前に撮られたと思しき写真がカラー写真なんだ?
先手必勝一撃必殺剣の示現流なのに何故、片手で振り抜く?
何故、剣術試合の審判が相撲の行司?
何故、廃藩置県が終わった後に藩が存在して日本国土を勝手に売ろうとしている?

時代劇と思ってたら急にイロモノ(化物使い?似非キリシタン?)が出てきて混乱する

明治維新で散切り頭になったはずなのに
金髪の外人が髷結って出てきた時に真面目に考えるのを諦めた

史劇をやりたいのか、時代劇をやりたいのか、コメディしたいのか
サムライスピリッツのようなジパング的な物を作りたいのかどこに重きを置いてるのかわからない
制作会社が半分アメリカだからこんな感じなのか?
1件
  • joe

    なるほど仰るとおり^^ 自分も勢いで2話まで観ましたが「よくわからない」という感想の理由はこれすべてでした。腑に落ちました。ありがとうございます。

いいね!したユーザー

碧翠

碧翠

ほぼ配信サイトで見てます ジャンルは見たいと思えば何でもござれ かつて観た映画も見直した時の日付にしています フォロー大歓迎 2022-02