シー・ハルク:ザ・アトーニーのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『シー・ハルク:ザ・アトーニー』に投稿された感想・評価

めっさおもろい
5.6.7話がめさおもろい
30代でバリバリお仕事がんばってるシーハルクの恋愛の悩みも等身大で大共感できる
マチアプのお財布問題も興味深くて日本と変わらんどころか、財布じゃなくてキ…

>>続きを読む
なんとなく敬遠してたけど、観てみたらまぁまぁ面白かった。
後半はグダグダ。
デアデビル出てきて、おおっ。となったけど、なんか本来の彼とは違う感じでがっかり。
redisl

redislの感想・評価

3.3

最終話で気になって釘付けになったけど全体を通してみると微妙
あれはどういうことなんだろう…
結構メタネタ多かった気がする

2世ヒーローのほとんどに言えることだけど全然魅力を感じられない
新しい個別…

>>続きを読む

従兄弟のブルースの血液により 「シーハルク」になったジェン
プライベートも強大なパワーに振り回され、仕事を失った彼女が新しい日常を受け入れていく物語だ
シーハルクというキャラクターが本当に魅力的で無…

>>続きを読む
Tisket

Tisketの感想・評価

2.8
主人公が一番鼻につく、物語りを通して主人公が何も成長してないし既存のキャラクターの扱いが雑。その上新たに登場した超人が増えすぎ
candy

candyの感想・評価

3.0

ツッコミどころ多い
簡単にハルク化しちゃうとか唖然
ストーリーも微妙だし雑
MCUもう何でもありだなぁ

デアデビル出てきた時テンション上がったけど、このデアデビルは、全く本来のデアデビルとは性格や…

>>続きを読む
8.9話見忘れてる。
どーしよっかな

Disney+で配信中のドラマ、全9話
遅ればせながら視聴。
交通事故でブルースの血が混ざりハルクの力を手に入れた女性が、超人問題専門の弁護士として活躍する。
この持ち込まれる案件も面白いし、また、…

>>続きを読む
猫

猫の感想・評価

3.2
女体化ハルク同人誌

つまんなくはないしテーマも良かったと思うけど、最終話が血迷ってた
常にイライラしながら見てた
なんでこれ作ったんだよ、デアデビルの扱いといい不快感しかない 
今後に差し支えるかもと思って見たけど、見た記憶を消したい

あなたにおすすめの記事