k

ユミの細胞たちのkのレビュー・感想・評価

ユミの細胞たち(2021年製作のドラマ)
-
がっつり恋愛がテーマの作品、得意じゃないので気になってたけど、しばらく時間が経ってたから見た

わ〜面白い!けど、やっぱりロマンスはキツ〜〜を後半繰り返しながら、細胞たちの描写が斬新で、なんであの行動をしたのか、発言をしたのかはっきり心理的理由が視聴者に分かるのがツボだった
結構普通に爆笑したところ多かった

細胞たちの価値観には共感できなかったところも多々あるけど、恋愛、付き合う、結婚、幸せって今までメディアが作り上げてきたレールには沿っていなくて良かった

共感出来なかったところは、
全体的に恋愛至上主義的なところ
独り身のユミ=寂しい、暇
みたいな受け止め方すごい嫌だったな
彼氏がいなかったこの3年間は寂しい誕生日だった〜みたいなのとか
みんなに恋愛感情がある訳じゃないし、恋愛したくない人もいるだろうし、だから恋愛していない=寂しいはやめてほしいな

自分の中で大切なものランキングの2人の差が斬新で良かった、自分よりも相手が大事になるのってどうなんだろうか、気持ちはわからなくもないけど、自分が1番なことの方が大事だと思う
特に支配とかされないためにも
だからあの1位と2位に変化が生まれた時とかどう言うことなのか知りたかった、S2では明かされるのかな?

あとユミの周りで女VS女描写!!!
めちゃいや!!!ルビも、最初のユミが体調悪くて早退する時、ルビ一階まで追いかけてきたの、そこから先輩送りますよ?とか傘貸しますとかむしろそこでユミとルビの恋愛始まっちゃっても良いくらい、ルビを好きになれるの期待してたんだけど、全然安定の異性のウンに持っていかれるっていう笑
結局最後までルビを人として好きにさせようとするようなところ感じなかったし
ルビが傷付いた時くらい?でもそれは違うし

セイとのやりとりもしんどかったなあ
結局はああなって良かったのかもだけど、1番必要だったのはウンとセイの対話だったよね、最後やっとしたけど

あとユミの周りの女、なんであんな意地悪な人多いの?笑
恋人がいることをいつまでも疑う人、あれ友だち?笑 私あんな失礼な友だちいないから信じられなかった
そのせいで友達の結婚式がユミの見栄を張る場所のようになっててそれも余計いやだな、、、彼氏いる=幸せを人前で見せて認めてもらう承認欲求がわからない…

初っ端に戻るけど、ウギの件、私はその話を打ち明けてくれてありがとうって気持ちと、当たり前のように私も彼女いるの?とか聞いちゃって本当にごめんって落ち込む気持ちになるんだけど、ユミのあの涙は自分が傷付いた涙だったのかな?そこも共感出来なかったなあ
ウギ傷付けてないしね、むしろユミの方が今まで無意識に何度も傷付けてたと思うんだけど

ユミがウンといて何度か素直になれないところ、よく気持ち分かるしほんとモヤモヤしたリアル過ぎて
ホテルとか、本当に帰りたい訳じゃないのに、帰るんでしょ?って意地を張ったり

部署移動の相談は、どうしたら良いと思う?って相手に投げかけすぎな質問も理解できなかったけど、自分が欲しかった答えを得られなくて反発したりイライラするの、自分の答え決まってるじゃん、だったらなんで投げかけるの?異動しようと思うんだけどさ、、って伝え方でも良くない?って思った

アン・ビョンホンさん、梨泰院クラス、マイネームを見たことあるけど、優しい役似合いそうだなって思ってたから今回めちゃツボな役でとても良かった!

やっぱりロマンスものは気持ちが乱れやすいので(悪い意味の方が大きい)S2はゆっくり見ようか、それとも一気に見ようかで迷っている
k

k