ヴォルテール高校へようこそのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ヴォルテール高校へようこそ』に投稿された感想・評価

1998

1998の感想・評価

4.0

ザッピングから。

確かに共学になった年ってどんな感じだったんだろうという問いには答えてくれたかな?

人間って基本的に変化を恐れるものだからなぁ。上手くいかないことがほとんどだよなと感じる作品。

>>続きを読む
なほ

なほの感想・評価

-


フランスの高校生活って言うだけで甘いものを想像したものの、中身は偏見も甚だしい時代。性別、身分、マイノリティに多くの差別が当たり前のようにあって、どんどん状況が悪くなる。
ただ、そのなかで足掻いた…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

1.5

もっと明るい高校生のストーリーかと思ったけど、かなり分かりやすく当時の社会問題を取り上げまくってて重たかった

フランスの作品らしさを強く感じる作品

短いドラマの時間に全部詰め込まれた感が否めず、…

>>続きを読む
あずき

あずきの感想・評価

3.9
学生の恋愛模様だけじゃなくて男尊女卑、LGBT、生まれの差別、当時から現在まで続く社会的問題も描かれていて、昔よりはだいぶ理解が進んできているんだなあと思った
sug

sugの感想・評価

4.5
フランス🇫🇷、1960年代、学園もの、
ってだけでテンションが上がる‼︎
この時代にいきたい〜!!!

最初は雰囲気のあるただカッコいいドラマだと思っていたけど、差別や固定概念、その中で強く生きる人々を見ることができた。
エピソード5はなかなかに顕著だった。

主人公の素朴な感じが可愛らしいし、お兄ち…

>>続きを読む
3310

3310の感想・評価

4.2
1日で見終わった
ミシェルとアラン15歳で駆け落ちは行動力ありすぎだろ。
ミシェルの親も兄にもイライライライライライライライラ、でもジョン…顔がいいんだよ顔が…
てか出てくる人みーんな顔がいい

すごく面白くて良かった!
1960年代は男女差別だったり
多様性が全然認められていなくて
その中でも明るく生きていく学生達に
沢山元気をもらえる作品だと思う!
美男美女達だしお洒落だし
音楽もすごく…

>>続きを読む
Moeka

Moekaの感想・評価

4.0

60年代フランス。
男女共学になったばかりの高校が舞台🏫

🚬🛵良い、、、、!


は〜ミシェルとロブラックかわいい🥺🫶ロブラック全部イケメンすぎるほんと🫶✨

デカン、悔しいけど顔が良すぎる。

>>続きを読む
Lola

Lolaの感想・評価

4.2

フランスドラマってことでアメリカのティーンドラマとは一味違う感じでこれはこれですごいおもしろかった!
女子生徒への差別が凄くて最初の方は見てて心が痛かったけど、だんだん女子が認められていく過程がよか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事