クロノア

ONE PIECEのクロノアのネタバレレビュー・内容・結末

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

※メモしながらの視聴で適当
※#7,#8記載なし


[2023/10/10(火)] #1
[2023/10/11(水)] #2,3,4
[2023/10/12(木)] #5,6,7,8

―【S1:東の海(イーストブルー)編】――――――
〈第1話〉シェルズタウン編
★«初登場①»ルフィ、ニュース・クー(新聞配達カモメ)、アルビダ、コビー、ゾロ、Mr.7(先代)※SBSに登場、ナミ、リカ(おにぎりの少女)、ヘルメッポ、モーガン大佐、ガープ中将、ボガード、バギー、カバジ

★«初登場②(※冒頭シーン)»ロジャー、ガープ中将・シャンクス幼少期?
■《同時進行》ルフィ過去編(フーシャ村,10年前)
↘★«初登場③(※過去編)»ルフィ幼少期、赤髪海賊団(シャンクス、ベン・ベックマン、ラッキー・ルウ、ヤソップ)、マキノ、ヒグマ(※山賊)

✦ゴールド・ロジャーの処刑シーンにも原作準拠してる(シャンクス・ミホーク)
✦ミホークの船・棺船かっこいい
✦圧倒的アクション要素
✦SBSにて記載があったゾロを勧誘した方のMr.7(先代)についての描写◎good👍
✦ルフィの傷を縫うシーンのBGMにビンクスの酒
✦マキノ、ポリコレ要素?△
✦山賊がシャンクスに酒をかけるシーンが若干違う気がする△
✦話をまとめるために若干場面設定が違う?(グランドラインの海図の手に入れ方や主要キャラとの出会い方など)
・メイク◎、世界観◎、人選ポリコレ要素?

-----------------------------------------------------
〈第2話〉オレンジの町編
★«初登場»モージ

●«登場①»
・麦わらの一味(ルフィ、ナミ、ゾロ)
・バギー海賊団(バギー、カバジ)
・海軍(モーガン大佐、ガープ中将、ボガード、コビー、ヘルメッポ)

■《同時進行》ルフィ過去編
↘●«登場②(※過去編)»ルフィ幼少期、赤髪海賊団(シャンクス、ベン・ベックマン、ラッキー・ルウ、ヤソップ)、マキノ、ヒグマ(※山賊)、近海の主

✦バギーの圧倒的悪役ムーブ
✦バキーのサーカスのセット好き
✦電伝虫キモい
✦違い?赤髪海賊団が全員で山賊と戦う?
✦シャンクスの船の造形◎

-----------------------------------------------------
〈第3話〉シロップ村編Part1
★«初登場»
・ウソップ、カヤ、クラハドールなど、メリー
・アーロン一味(アーロン、クロオビ)

●«登場»
・麦わらの一味(ルフィ、ナミ、ゾロ)
・バギー
・海軍(ガープ中将、ボガード、コビー、ヘルメッポ)

■《同時進行》ウソップ過去編
↘★«初登場②»ニュース・クー(新聞配達カモメ)、ウソップ幼少期、バンキーナ(ウソップの母)

✦メリー号怖い
✦まさかの執事のメリーが死亡!?
✦クロネコ海賊団のジャンゴ出演せず;;

-----------------------------------------------------
〈第4話〉シロップ村編Part2
★«初登場»

●«登場»
・麦わらの一味(ルフィ、ナミ、ゾロ)
・海軍(ガープ中将、ボガード、コビー、ヘルメッポ)
・ウソップ、カヤ、メリー
・クロネコ海賊団(クロ、ニャーバンブラザーズ(シャム、ブチ))

■《同時進行》ゾロ過去編(シモツキ村,7年前)
↘★«初登場②»ゾロ幼少期、クイナ、コウシロウ(クイナの父)

✦執事のメリーは死亡確定か〜
✦クイナ、なんか違うな〜
✦やっぱりメリー号怖い
✦ウソップとカヤってキスした?

-----------------------------------------------------
〈第5話〉バラティエ編Part1
★«初登場»
・バラティエ(サンジ、ゼフ、パティ)
・ドン・クリーク、ギン

●«登場»
・麦わらの一味(ルフィ、ナミ、ゾロ、ウソップ)
・海軍(ガープ中将、ボガード、コビー、ヘルメッポ)
・ミホーク

■《同時進行》ルフィ過去編、※ゾロ過去編(戦闘中の回想)
↘●«登場②»ルフィ幼少期、ガープ、※ゾロ幼少期、※クイナ

✦海上レストラン船・バラティエの造形良い◎
✦ドン・クリークのシーン省略され、ミホークに倒されるという扱い…w
✦ギンってただピラフ(またはチャーハン)を食べに来ただけじゃんw
✦ゾロ vs ミホークのシーンは圧巻
✦ゾロの方な2本折れちゃった…

-----------------------------------------------------
〈第6話〉バラティエ編Part2
★«初登場»
・アーロン一味(チュウ)

●«登場»
・麦わらの一味(ルフィ、ナミ、ゾロ、ウソップ)
・海軍(ガープ中将、ボガード、コビー、ヘルメッポ)
・バラティエ(サンジ、ゼフ)
・ミホーク
・アーロン一味(アーロン、クロオビ)
・バギー

■《同時進行》サンジ過去編
↘★«初登場②»サンジ幼少期、クック海賊団船長“赫足(あかあし)のゼフ”

✦サンジとゼフの料理シーン!!!
✦ゾロ救助:ブリで止血?
✦バラティエにドン・クリークじゃなくてアーロン一味が来る
✦ナミの左肩にアーロン海賊団のタトゥーが!
✦サンジがゼフに対して土下座シーンがないのは△

-----------------------------------------------------
〈第7話〉アーロンパーク編Part1
★«初登場»

●«登場»

■《同時進行》ナミ過去編(ココヤシ村,8年前)
↘★«初登場②»ナミ幼少期、ノジコ幼少期(ナミの姉)、ベルメール(2人の母)、

✦麦わらの一味のバギーへの扱いw
✦ルフィの真剣な表情良い
✦サンジの表情がまじでサンジっぽい雰囲気で、キャスト適任
✦サンジ「クソマリモ(=ゾロ)」
✦ゾロはミホークに刀を2本おられたので、和道一文字だけでの戦闘
✦ゲスいネズミ大佐
✦コビーにお酒を勧めるヘルメッポ?
✦名シーン ナミ「助けて」→ルフィが麦わら帽子を被せる

-----------------------------------------------------
〈第8話〉アーロンパーク編Part2
★«初登場»

●«登場»

■《同時進行》

✦ナミのタトゥー彫り痛そう。鎖で繋がれ海図作成
✦ゾロとサンジのコンビ(掛け合い)
✦完全なドラマオリジナル展開:ガープ(&コビーたち)が普通にルフィと序盤で会ってる。
(※そもそもガープたちの行動は最初からオリジナル展開)
✦⇒ガープ vs ルフィの戦闘!
✦ナミの左肩のタトゥーをアーロンの海賊旗から「みかんと風車」のデザインに変更
✦普通にルフィとコビー再開しちゃってる
✦ルフィの手配書見たときのみんなの反応
①フーシャ村
②シロップ村
③バラティエ
④バギー、アルビダ
⑤赤髪海賊団、ミホーク

-----------------------------------------------------
―――――――――――――――――――――
【S1全体を見ての感想】

ローグタウン編を除いた東の海(イーストブルー)編を端的にまとめてて良い印象。ところどころ省略されたり、ストーリー改変されたりしている部分があるが

漫画・アニメの世界から実写に落とし込むのが上手くて原作・アニメ勢でも多少の違和感を覚える部分があるが、それを踏まえても概ね好評だと感じる。例えば、ウソップの鼻を無理に伸ばさなかったり、サンジの眉毛を変にいじらなくても、そのキャラだとわかる雰囲気を出しているのが良い。

Netflix実写版により、原作・アニメのイーストブルー編を見直したいと思った。
クロノア

クロノア