noonnoon

silentのnoonnoonのネタバレレビュー・内容・結末

silent(2022年製作のドラマ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

・再放送で視聴。4、10話は見逃し。せっかくTVerで再公開してるのなら一気見できるようにしてくれればいいのに…
・6話が良い。桃野奈々(夏帆)のハンドバックを買わないエピソードが切なかったけど、それを最終話の一言にもってきて逆の心情として表してるのよかった。夏帆のエピソード全体通して好き。
・ヒゲダンSubtitleの流れるタイミングが毎回絶妙。一曲の中で展開色々作ってあって作中のいろんなシーンで使えるようになってるのもすごいなと思った。
・家で見るとながら見をしてきちんと見てないことも多いが、手話でのやり取りがメインとなるので字幕を読むために画面に集中もしくは巻き戻して見ることになったが結果的にじっくり見れて良かったかも。
・カスミソウのお裾分けと同じく最後はみんなじんわりハッピーエンドなところ、全体通して考察したくなる余白があるところがよかった。みんなハマってたのもわかる。
noonnoon

noonnoon