白音

silentの白音のレビュー・感想・評価

silent(2022年製作のドラマ)
5.0
全話見切ってからレビューする主義だが、まだ2話なのにレビューをしたくてたまらなくなった。

目黒蓮君と川口春奈ちゃん、2人とも好きだからそんな浮ついた気持ちで視聴を決めた。

第1話、涙腺崩壊。
佐倉君がこの数年現実と向き合い葛藤し沢山苦しんでようやく笑える様になり、耳が聞こえる有りきで繋がっていた人すら縁を断ち、家族と耳が聞こえなくなってから出会った人と新しい人生を歩んでいた。
そこに、大好きだった彼女が現れて、残酷だな……
何も知らない元カノ。昔のノリで話し、佐倉君はここまで頑張って乗り越えてきたのに、自分の気持ちが伝わらなくてお互いの気持ちが通じ合わなくて……
とても残酷なシーン…

第2話、また泣かせるんかい。
2話でもまた泣く事になるとは……もう、毎話泣かせに来るんか????
高校時代もイヤホンが良い味を出していたけど、イヤホンがまた2人を繋ぐキッカケになってくれるなんて……

夏帆ちゃんが色々と察するけど自分の気持ちからお金持ちって強気に出たけど、佐倉君がたぶらかす事なく真っ直ぐに音楽好きな人って言われ、佐倉君の背中を押す形になるの、2人の気持ちの織り成し方が見えて切なかった…

若さも相まって伝えられなかったのかな…好きだからこそ悲しませたく無くて、言えたらどんなに楽か…こんな悲しみを背負うのは自分だけで良い。この先も一緒に歩んだら、紬も紬の周りの人も苦労、または不幸せにしてしまう…佐倉君は凄い優しいからそう思ったんだろな…
病気さえ無ければきっと最強な2人で、絵に描いた様な幸せロードを歩んだんだろうな…高校時代の回想シーン。部活も引退進路も決まって残りの学生生活リア充かって突っ込まれてた様に、きっとこの先も病気が無ければ周りも羨む2人で居続けたんだろな……
あの時紬に言える強さを佐倉君が持っていたら…でも、自分も現実を受け入れきれてない中選択を迫られて家族の戸惑いや悲しみを見たら、余計大好きな人に言えないよな…
とにかく色々考えさせられた……

そんな中、湊斗が何よりも紬を想って、「パンダ 落下 検索して待っていて」彼女を探しに来てくれる優しさ。あえてコーヒーココアを用意して、本命のコンポタを後から出し蓋を開けて渡す所、きゅんきゅんした。なんて出来る男なんだ……彼女大好き凄い伝わるやん……
紬がハンバーグ、チーズインでって言えば、タブレットいじって注文してくれる…こんな優しくて彼女想いの彼氏なかなかいないぞ……湊斗ハイスペ男子過ぎる……

1,2話を振り返って、高校時代はあんなに明るい顔で笑っていたのに、大人になって切ない表情でいるのが見ていて切なかった……
高校時代と今で、こんなに表情変えられるんだって……
難聴の役柄、とても難しい役柄を演じて、目黒君が佐倉君にしか見えない。
前に別のドラマを見た時に演技微妙ってぶっちゃけ思ってそのドラマを見るのを止めたけど、こんなに演技が上手くなっているなんて……急激に演技力つけて化ける所、流石ジャニーズ。歴代の先輩も急激に化けてたもんな……正直かなり驚いた。

このドラマが丁寧に描かれ続け、しっかり終われる事を、今はただただ祈ってます。
白音

白音