k

ムービングのkのレビュー・感想・評価

ムービング(2023年製作のドラマ)
5.0
무빙観終わってしまった現実を受け止めきれない、、、、

ほんとに毎週毎週面白くてエピソード毎に感想書くくらい

ドラマをリアタイすることはたまにしかしないけど、これは今年1番ハマったと思う
配信日は早く観たくてうずうずしていた、それくらい面白い

韓国は作品にすごいお金をかけて政治的で面白いものを作ることが出来て本当に羨ましい(どんなものにも政治性はあるけども。政治的じゃない、と言うメッセージだって政治的)
日本は政治的なメッセージがちゃんとあるものほど、予算が少ないと言うか、、ここ最近見て良かったのは福田村事件(朝鮮人への差別や虐殺の過去)とかそばかす(アロマンティック、恋愛至上主義への問いかけ)とかベイビーわるきゅーれ(若い女たちに恋愛描写が一切ない!♡)とか
もっとお金かけられてほしい、、けど日本はいま文化的なものには全然お金かける気ないし、、、国立科学博物館のクラファンとかさ、、、まじ戦時中ってかんじ、、、

話逸れた
好きな俳優さんたち("女優"は使わないよっ)が出演していたのも観た理由
ヒス役のコ・ユンジョン、ヒスオンマのクァク・ソニョン、国家情報院のキム・シンロク、観ている間にどハマりしたボンソクオンマのハン・ヒョジュ(みんな好きだと思うけど)あとはガンフンアッパのキム・ソンギュン

私はクァク・ソニョンのクィア役をずっと観たくて、、、(ドラマ、ク・ギョンイが最高だったクィア役ではないけどシスターフッド的な)
今回セックスワーカーで妻そして母、、って思ったけど、やっぱりクァク・ソニョンの演技は良かった
てかもう、クァク・ソニョンに限らず守られる女みたいな役誰もいなくて最高だった
結果的にクァク・ソニョンが超能力者守ったりしたし、最高〜
てかもっと女性キャラが欲しかったなあ
女性比増やして〜〜

家族愛みたいなのは苦手なんだけども、ムービングはどの家族も好きだった
ヒス家のパパ見送りの玄関のライトのシーン本当にいい、思い出すだけでも泣いちゃう

エピソードの感想にも書いたけど、ガンフンアッパの回、韓ドラではよくお母さんに「암마가 미안해」って言わせているけど、(母ばかり子に謝っているイメージ)キム・ソンギュンパパに「아빠가 미안해 」って言わせているの良かった

それと何が悪なのか、何が彼らを搾取しているのかが明確に書かれていてよい
戦っている彼らだけど、自分たちは利用されているんだと自覚があり
自分たちを利用しているのは組織であり、国であると

子たち(未成年)もボロボロになるところもあるけど、(涙怒)子は大人が守るという意思をほぼみんな当たり前のように持っていてなんかそこもすごく安心した
視聴している我々も子たちに手を出すな!!!って気持ちになるし

子に戦えとか言う人いないし、先生も親たちも子を絶対に守ると言う強い意志があるし
敵たちも無闇に子供を犠牲にはしたくないし

後半のボンソクオンマ、本当に本当に1人で淡々と格好良くて、だからボンソクが出てきた瞬間取り乱す演技がすごい良かった、、、

それとあのアジュンマ、、一見そこら辺にいそうなアジュンマが実は人殺せる、、、みたいな展開最高、たとえ敵でも
私たちには中年女性のアクションがもっともっと必要なのである!!!

紫のカーテン🥲

S2期待しても良いんですかね、、、
誰かも言ってたけどずっと続いてほしいわ、、、
k

k