ラララプソディー

やっぱそれ、よくないと思う。のラララプソディーのレビュー・感想・評価

3.6
 面白かったです。
 ネット等のアプリのレビューを見た感じ、なんとなく賛否両論分かれているようですが、私は好きな方です。

 まずキャストが新鮮で良いですね。
 私は吉川愛ちゃんと岡山天音くん目当てで作品を見ようと思ったので…というのも、放送前にあらすじを読んだときに「配信のために男性をだます」というような内容の文言があって、胸くそ系か…とやめようかと思ったのですが、二人の演技がみたかったので録画しました。

 お二人とも演技素敵でした! ポンポコのお二人も良かったです。元彼の方も良かったです笑。
 天音くんの演技が憑依過ぎて最高でしたね…。何やらせても上手すぎます。

 ストーリーとしてはまあ、よくある展開で、人間らしい心の動き方をするものだと思います。だからこそ賛否両論なのかな? とも思います。
 ただ個人的には、作中の石橋くんの言葉にもあったとおり、人生はコマ撮りでそれの積み重ね…ということで爆発的な展開は求めていなかったのでよかったと思います。(そもそも隠し撮りを最後までやり通すの自体がファンタジーみたいなものなのでw ふつうだったら途中でばれると思います)

 夜枠ロードムービー的単発ドラマだからこそ許される緩さでもあったので、連続だったらだれてしまいそうかなと思いました。(とはいえお二人の未来を知りたい気持ちもある)(見始めるまで連ドラだと思ってました笑)
 合間合間のやりとりや、小さな名言、名シーンみたいなものがきらきらと光るお話だったと思います。
 おにぎり(しゃけです)や、
電車の橋のシーン(60分間に何度も出てくるキープレイス的な…)、
バスの使い方(心の状態を突然バスで表していて面白かった。かつ確かにバスに揺られているときって、センチメンタルに物事考えたりすることもあるなって思った)や、
動画の使い方(共通の意思や、目標が見えるし、最終的に四人をつなぐよい道具だと思った)、
また細かい道具の描写(かめさんや、ドライヤー等)が丁寧で、
少女漫画のそれのようでよかったと思います。これは完全に好みが分かれると思います。

 個人的見解ですが、60分のドラマで、説明のないやりとりがおそらくあるんだろうなと思わせる描写がたくさんあって、
その隙間を視聴者である私たちが想像できるのがよいかなと思いました。
 すべての展開を説明するのも良いですが、抜きがあると考えることができるのもよいかなと思いました。もちろんつじつまが合う程度に。

 途中までクズかと思われたポンポコがそうではなかったこと、
また最終的に着地して、おそらく未来四人で仲良くするんだろうな、というところが見えたところがよかったなと思いました。
 好みが分かれやすいとは思いますが、出演しているキャストの方に好きな方がいたら、みてみるのもありかなと思います。60分だし、すぐなので。
 少女漫画慣れしてないと、大きな展開が欲しくなって見るのしんどい方もいるかもです