いろは

下剋上球児のいろはのレビュー・感想・評価

下剋上球児(2023年製作のドラマ)
4.0
当時、ザン高校のモデルになった高校が甲子園決まったことは衝撃で今でも覚えてる。 甲子園行くまで色々あったんだな... 同じ三重県民として誇らしい気持ちになりました!!

1番最初に泣いたのは、日沖兄が引退する試合と最後の言葉。 たった1人でずっと頑張ってきたのに何で報われないんだろうと思うと涙が自然と溢れました。 悪いのは馬鹿にした大人なのに!! 日沖兄は誰よりも野球が好きだからあの行動をとったんだと思うと辛すぎる...
9話と最終回は涙腺が崩壊しました。 最終回は、決勝のグランドに選手達がいるだけで泣いてました。 根室くんが皆から「頑張った」って言われているシーンは思い出すだけで泣いちゃうよ。 犬塚くんのメンタルが星葉戦から心配だったけど、余計なお世話だった。 犬塚くんは越山にきて精神的に成長していて感動しました。 根室くんと犬塚くんが2人で賞状もっているのも泣けた😭 私の推しの根室くんと久我原くん最高でした😆
少し残念だったのが試合中のアニメーションがいらなかったかな... 良いところで入ってくるから違和感でしかなかった。 後、南雲先生が教員免許もってなくて今後のことについて校長先生と車の中で話すシーン。実際その場所に行くとなると3時間程かかるから ん? ってなる... 犬塚くんの家は松阪? だと思うけど、ザン高まで自転車では絶対に通えないし... リアルさに欠けちゃったな。

ザン高が甲子園の地に立って清々しい気持ちでいるのを見て、人生を振り返った時、後悔しないように私も頑張ろうと思います!!
いろは

いろは