少年は世界をのみこむに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『少年は世界をのみこむ』に投稿された感想・評価

halzoo

halzooの感想・評価

3.4
■ジャンル的によくわからない
■日本の旧車が多数登場
■ツッコミ所多し
■ラストはそれなりにハラハラするが行動心理がわからない
peonia90

peonia90の感想・評価

3.5

少年たちが もうほんとに愛らしくて
大人からの愛情を沢山受け、
自ら選択して行動する姿に胸が熱くなる。
ダメな人間はいるけど、
極悪人は二人だけというの良かった。
世の中、悪い人ばかりではない
と思…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何もかもうまくいって、悪い時期があったことも忘れるさ。
とってもよかった。主人公のおしゃべりでお調子者の性格がいい味出しててめちゃかわいい!
大変な幼少期でたくさん泣いても、立ち向かっていく姿がよか…

>>続きを読む
ダラダラしてる

トラヴィス・フィメル…若かり日頃の
イケメンぶりの影もなし…
イケおじになるはずが
サイモン・ベイカーも最初分からなかった

おかげ?で
イーライとガスがGUー!
すごく良かった。
ちょっと、ガスの…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

3.0
ちょっと苦手なジャンルだったけど、サイモンベイカーが出てるから見続けられた
sawada

sawadaの感想・評価

4.0
ガスがかわいくて🥺
はぎ

はぎの感想・評価

3.8

断片的に未来が見える兄と主人公イーライの物語。兄の能力のミステリー感と、次々起こる事件を融合させたドラマ。

それぞれに問題を抱えているところからスタートする。義父は密売人を辞められない、母は薬物、…

>>続きを読む
tmy

tmyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全てが適当で色んな映画のつぎはぎだった

でも最初格言ばっか出して良いこと言うだろ?て感じの潜水服は蝶の夢見るに憧れた人が作ったウザめのドラマかと危ぶんだけど
皆魅力的なのが良く作用してた
イーライ…

>>続きを読む
みさき

みさきの感想・評価

4.2
1985年。オーストラリア。兄弟。カーネルサンダース

あなたにおすすめの記事