馮美梅

ぼくの夏休みの馮美梅のレビュー・感想・評価

ぼくの夏休み(2012年製作のドラマ)
3.8
ぶっ飛んだドラマだった。
ある兄妹が、戦時中にタイムスリップしてしまう。

普通なら、最終的には何かの形で現代に戻るか、実は夢だったとかになるんだろうけど、このドラマはそんなあんちょこなことはない。さすが東海テレビ?(笑)

平成生まれの都会人の子供が突然戦争中の日本で、空襲を受けたり、そら、恐ろしい目にあったり、理不尽なことが起きたり、せっかくの戻れるチャンスを逃してしまったり、そしてそのまま月日が流れて、バラバラになった兄妹は意外なところで再会することになる。

放送当時あまりに過激で賛否両論あったけれど、変に予定調和なドラマでなかったのは私的には良かったなと思います。

しかし、結局最後まで2人は元の世界に戻ることなく、生きて行くことになったのは、なんとも言えないどう思って生きてきたんだろうとか、考えさせられる作品でした。そういえば成長した妹を有村架純さんが演じていたなぁ〜。
0件

    いいね!したユーザー

    馮美梅

    馮美梅

    実際にいた人物や、起きた事件などを元にした物語が好きです。 同じ作品でも見方によって感じ方によっていろんな感想があって、新たな発見があったり、再度見てみようかなと思ったりもしますし、逆に感じてくれる…

    実際にいた人物や、起きた事件などを元にした物語が好きです。 同じ作品でも見方によって感じ方によっていろんな感想があって、新たな発見があったり、再度見てみようかなと思ったりもしますし、逆に感じてくれる方らいると嬉しいです。コメント大歓迎!