THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン6に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン6』に投稿された感想・評価

momo

momoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1からシーズン6までに何回泣いたんだろう…

息子たちがが大きくなり、子育てに悩みつらくて、これでいいのだろうか、私は間違っているんじゃないかってときにこのドラマを見始めた。

とても素敵な…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ついに全部観てしまいました…
ぐちゃぐちゃになる覚悟がないとみれない!!

シーズン6もやっぱり泣きました。最後の方はかなりしんどかったー。

トビーへの嫌悪感、
ミゲルのあっけなさ、
レモネードの…

>>続きを読む
マミィ

マミィの感想・評価

4.6
上質なファミリーヒューマンドラマ 

ケビンのバレンタインカードのエピソードよかったな
anna

annaの感想・評価

5.0

ありがとうピアソン一家。
ジャックの様な人と結婚したいし、レベッカみたいな大らかで寛大な人になりたい。
ケヴィン、ケイト、ランダル、ビックスリーの仲間入りもしてみたいし、ベスと親友になってみたい。

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

3.7
途中、何度もビッグ3が嫌いになったりしたけど
やっぱり見続けてしまった。

列車の演出はとても良かった。

ベスのような親友が欲しい!
これはみんなそう思うよね。
eringe

eringeの感想・評価

5.0

全部見終わってうまく感想がまとめられないけれど、登場人物それぞれのエピソード、抱えるもの、感情、どれも何かが自分に重なる。
感情移入とか感動とか簡単な感想ではなくて、自分と同じ感情だったり出来事があ…

>>続きを読む
こよみ

こよみの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

全部見終わってしまった…
ビッグスリーが死ぬとこまでやって貰っても全然いいけどな、永遠に見たいし…と思った
登場人物みんな色々あったけど、歳をとってからも挑戦して、沢山得てるのが印象深かった
また何…

>>続きを読む

シリーズ6までくるとみんなに愛着が出てきた。

ケイトの結婚式前日のケヴィンの行動を探る女性2人が面白くてケラケラ笑った。

こんなに深く1つのファミリーを描いた作品は初めて。
アメリカのドラマの見…

>>続きを読む
ちゃ

ちゃの感想・評価

5.0
ベスもベスの子役も、左黒目の横に斑点みたいなついててそこまで一緒って気になった笑たまたまだろうけど。。
人の人生をのぞいてるみたいで、人生って本当に素晴らしくて、尊いね。
ランダルの子供時代で中学生くらいの役の子が全く似ていなくて、なぜこの子役を連れてきたのか理解に苦しむ。最後はこの子の出番で終わったし。ケイトとベスの高校時代の子役は面影があって良かった。

あなたにおすすめの記事