Taboo

福寿草のTabooのネタバレレビュー・内容・結末

福寿草(2012年製作のドラマ)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

義父は裁判官として完全に忌避案件なのに裁判に関与出来ないでしょ?そこの罪悪感は無いのか?
そして地裁の部長判事が高裁の長官?地裁の長官なら分かるが、飛び級すぎるだろ。笑
平家建の屋上から落ちたのだろうか?二人とも軽傷。笑
視聴終了。実質10日間で見終わった。
義父はヨナを裁くために判事を買ってでたが、他の判事なら確実に10年以上の刑になっただろう。そこで3年の判決を出してヨナを救おうとした。まあ、真犯人がユラと知ってたのだからダメといえばダメなのだが、幾らかの良心があったとも言える。ユラは色々犯罪を犯したが、全て故意で人を殺したりはしていない。全部アクシデントで人が死んだのだが、その後の処理が悪い。遺棄致死にしてヨナになすりつけ逃れようとした。
でも、ユラの女優の方が可愛かった。笑
最後にユラが刑務所内でヨナに謝罪を独り言として呟いた点に救われた気がした。
総評としてかなり面白いドラマだった。
Taboo

Taboo