S

霊魂修繕工のSのネタバレレビュー・内容・結末

霊魂修繕工(2020年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

#1
「先生、当然腹が立ちますよね?」
「気持ちは分かります。
問題は “どう腹を立てたか” 」
「そうですね
前に先生は腹が立った時
6秒 我慢するようにと
6秒があんなに長いなんて」
ウジュとヨンウォン先生


#3
人間の脳は約一千億もの神経細胞が絡み合っていて
そこから神経物資が分泌されます。
ストレスを感じると
アドレナリンが分泌され
オキシトシンは人との連帯感を強めます。
ドーパミンは脳を覚醒させ、
ギャバは脳を落ち着かせます。
疑問なのは
このような神経細胞がどうやって生まれるのか。
それは心で生まれます。
それなら心は どこに?
古代の学者たちは 心の在りかは
脳や横隔膜や肋骨(ろっこつ)の下だと考えていました。
“心臓が壊れた” という表現を使うので
心臓にあると思ってたのかも
ギリシャの哲学者たちは
“心は非物質であり 血や皮膚として存在しない”
“したがって 肉体と共に死なない” と
私は哲学者たちの言葉に同意します。
だから心は永遠であり
私は修繕工なんです。
シジュン先生


#5
先生、
知ってますか?
病んでる人に気付くのは
更に病んでる人です。
先生が病んでる人を治すのは
きっと もっと病んでるから。
太鼓の音は 心を癒やすそうです。
先生が私を慰めたように
先生を慰めたかったんです。
どう出会ったかより
どう別れたかが大切だから。
ウジュ


#12
よく分かってないようなので説明します。
精神疾患がある犯罪者は、
疾患のせいで罪を犯すと?
疾患とは関係なく罪を犯すんです。
正常な人と同じように
犯罪者を精神疾患者だと見るのも
精神疾患者だからと色眼鏡で見るのもいけません。
シジュン先生から警察官へ


「ウジュさん、
つい最近まで私は
昼も夜も運動をしてました。
運動は神経伝達物質であるセロトニンの数値を上げ、
ドーパミンを分泌し、
暗い気分を消し去ります。
今はウジュさんを見るだけでドーパミンが分泌される。
運動をしなくても生きていられます」
シジュン先生
S

S