サンクチュアリ -聖域-のネタバレレビュー・内容・結末

『サンクチュアリ -聖域-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主役の猿桜が不快かな
ちょっと地元で喧嘩が強いだけで何の根拠もない自信が見てられない

スポーツ物でこういう主人公は好きじゃないのもあるけど、勝てもしないのに四股すら踏まないその態度にただ白ける

>>続きを読む

最後の勝敗を描かなかったシーンはちょっと腑に落ちないけどとても面白かった。
猿桜の相手を舐めていたり相撲も真面目にしていなかったのが、最後には相撲にハマって、
部屋皆を巻き込んでいくのがとてもよかっ…

>>続きを読む

1話めは、陰湿で暴力的で汚い…とバッドな印象でスタート
2話めで「お?」と興味を惹き、3話以降面白さが右肩上がりになった

静内の張り手で右耳ちぎれてからの猿桜の様子は見てて辛かった
特に、出稽古で…

>>続きを読む

期待もせず見始めてイッキ見してしまった。
序盤えげつないシーンが多くて、
挫折しかけたが、続けて見てよかった!
猿桜の成長が素晴らしい!
終盤にかけて、
猿桜のプラスのエネルギーが
周囲にも伝染して…

>>続きを読む

1人の相撲取りの話

父親の寿司屋が潰れて借金まみれになり、父親は事故でお金が必要な状況になる
横綱は稼げるという話から、相撲を始め、記者や部屋内の力士、キャバクラの彼女、他の偉いさん型などが絡んだ…

>>続きを読む
お金のために相撲をとっていた主人公が、相撲に真摯に取り組む姿を見てかっこいいと感じました。

とても良い!
最初ちょっと暴力に見えて(いや、ただの暴力?)嫌悪感だったけど、若い少年がまだ子供の少年が世の中を知らずに、人と、そして自分と戦う姿に、胸をうたれる。だけど若いからこそ、無知だからこそ…

>>続きを読む
龍貴が可哀想なまま終わったよ…
やっぱりかつての敵が仲間になる瞬間は良いね〜〜
面白かったけど虐待描写がきついので元気な時に観た方が良い
シーズン2も期待

7話が神回だったね。猿桜が大きな挫折を味わって生まれ変わる回。

あれだけ傍若無人だった猿桜がピエール親方に初めて敬語を使う場面はグッときたし、強くなるために自らをしごく猿桜に感化されて、部屋の同僚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事