ありめろん

スクール・フォー・グッド・アンド・イービルのありめろんのレビュー・感想・評価

3.2
グリーンナイトで満たされなかったファンタジー欲を満たしたくて観ました。笑
こっちにもまたアーサー王の剣が出てくる。もうええて☺️笑
ハリーポッターよりもライトでポップでビジュアルがばっちばちに良かったです。
小悪魔ソフィーにビリーアイリッシュの曲がよく合ってた。

王道ファンタジーということもあり、神話やおとぎ話に出てくる登場人物(の家系)が通う魔法学校が舞台の本作🧙‍♀️
王子様やお姫様は善学科、悪役は悪学科に分けられてるっていう…ハリポタでいうところのグリフィンドールとスリザリン。
子供向けに制作されたのか、とっても分かりやすくて見やすい作品でした。

粒揃いなキャラクターに、素敵な衣装、メイク、セット、脇はしっかりキャリアのある豪華キャストで固められているのも安心感あって◎
何より主人公のソフィーがめっちゃ可愛かった…。
日本人ウケしそうなベビーフェイスに華奢でちっこいボディ、髪切ったら更に幼い。
この子を見るだけでもNetflixの月額代の元は取れるんじゃないかな…。
そして続編を示唆するならちゃんと続編作ってくださいね…( ; ; )

ノリノリ学園ファンタジーで、特に設定に目新しさは感じなかったかな。
でもこの映画、子供向けにしても女の子が見たらめちゃくちゃ面白いかもしれないけど、男の子にはあんまり刺さらないんじゃないかな。
プリキュアみたいなノリだし。
ちょっと厨二病の人が妄想した学園ファンタジーラノベみたいな感じでした。

女の子が可愛いので、よし!
ありめろん

ありめろん