ケント

ハケンアニメ!のケントのレビュー・感想・評価

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)
3.9
熱い❗️スゲ〜熱いお仕事映画だったよ❗️

アニメに関しては残念ながらそんなに詳しくないので、制作現場の舞台裏のリアリティは分からない、が、ちゃんとしてるように見えたよ❗️現場の各セクションはそれっぽく見えたよ❗️

吉岡里帆がめっちゃハマってた❗️この主人公は、"全ての何かを作っている名もなき人々"が感情移入できる余地のあるキャラクターだと思う。
ずっとうだつの上がっていなかった感じ、柄本佑のプロデューサーのマーケティング優先のあれこれに振り回されてる様、周りのスタッフとの軋轢や、何より自分の憧れでもありライバルでもある天才アニメ監督と対して、喰われてると分かりつつも抗おうとする感じがリアルで良かった❗️

中村倫也演じる天才アニメ監督は庵野秀明、宮崎駿や新開誠みたいな人っぽく見えたし、尾野真知子のプロデューサーもそれっぽく見えた。

クライマックスが作品vs作品、すなわち(作品を作るための)チーム戦になっているのは良かった。詳しい事は省くが、この分かりやすい敵がいない感じはブックスマート以降の流れを感じさせてくれて、個人的には凄く良かった(日本映画は世界の流れとの繋がりを感じさせてくれない事が多いので)
主人公が葛藤を乗り越えてく過程もベタだが素晴らしいし、何より劇中のアニメがホントにやってそうに見えたのも素晴らしい❗️

が、セリフでツッコミを入れてたけど、今どきリア充とオタクの二項対立ってどうなんすかね〜??ここだけちょっと古く感じましたよ❗️リア充だってアニメは見るし(むしろ多数派、な、気がする)オタっぽい人がアニメに興味なかったりするし............

お仕事映画として凄く面白いのは間違い無いです❗️バクマンとかが好きな人にはオススメです❗️一見の価値アリです❗️
ケント

ケント