葉月

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室の葉月のレビュー・感想・評価

5.0
追記、編集の繰り返しでどえらい長文になってもうた💦

ワタクシ…医療ドラマが大好きです…但し、登場する医療従事者が命と真摯に向き合っている事…損得や金や政治的なしがらみに屈することなく目の前の命を救う事だけに全力で立ち向かう人達が…もちろんそうでない人がスパイス的にいて比較や多少のイラッとやモヤッとさせるのは悪くないです、本当は絶対良い人とわかってて(もしくは匂わせてて)って人がいても良いですし、完全なる悪がいても、結果的に勧善懲悪になっていれば…我慢して見れます!?ww

今作はそれがとても上手い事織りまじっていて…まあ~多少オーバー且突っ込まざるを得ない事柄もありますが…そこは「ドラマ」なのでwwあえて楽しんでいる…楽しめていると言うところもあります♪

今作は劇場版ならではとドラマからの部分とがとてもバランスよく上手に作られていたな~の感想です~

ドラマは全話しっかり見ていて、劇場版になったら規模も大きくなって更に見応えありそうだから絶対観ようと決めていました♪
たまたま見た別の口コミサイトでも評判はなかなか良く、公開から経っていても大きめのスクリーンで回数も減らないので期待値はかなり上がっていましたか、自分的にはしっかり応えてくれたな~と思います!

元々ドラマでもほぼ毎回テレビの前で繰り広げられる展開にギャーギャー言いながら最後はグッと感動しつつ「シャー!!」と両手を突き上げて「死者0」を一緒に喜んでいました~ww
劇場版でもそれは健在!?で、なんならそんなに!?と思えるくらいいろんな事が重なって、最初から最後まで手に汗握る…ハラハラドキドキの連続でした!

以下、ネタバレをふまえての感想になります~

最初の飛行機事故から凄かった!
あんなに元気だったCAさんが突如として重症に!燃料への引火とソロソロ走る…のギャップ!…からの!なんでそんなの巻き込んでんの!?の障害物!さすがに心の中で盛大に突っ込んでましたww

本題のランドマーク炎上はCGながらよく出来てましたね~!原因が私的に某事件を思い出して悲しくなりましたが…💦
展望台でパニックになってからの中学生達の聡明で正義感ある行動に思わず涙!!(ここ泣いたわ💧)その前の70階をかけ上がる強靭な脚を持つチームの皆さんをリスペクト!?ww
ビル管理より業者より優秀な佐野君www
あんなにガソリン大量の爆発なのにほぼ無傷の里依紗ちゃん!やはり母は強し!?wwホント…女優さんとして素晴らしくてYouTubeとのギャップが物凄いのに全く違和感を感じないって本当に本当に凄いと思う!!
そのタイミングで登場とか反則でしょ!?ジェシー!なジェシーww
出来ない研修医がめっちゃ良いふりになってて…それはもう完璧な登場でしたよwwもちろん想定してない…存在を忘れていた…💦からリアルに声出そうで…ここが一番大興奮だったと思います~!良い仕事してくれました、ジェシー!(もう単にジェシーって言いたいだけ!?ww)
同じように駆けつけるレスキューの要君…彼の登場はほぼ予想が出来るからww出来てもやっぱり来た!ってなるけど良いよね~ww
官僚の鶴見さんや官房長官の渡辺さんもそれぞれ腹黒いけどwwきっちり良い仕事が見れて良かった~♪
終始冷静沈着だけどやっぱり現場に駆けつけ、喜多見チーフを助けるのはやっぱり賀来君!!とにかくカッコイイしかなかった~10年前も変わらず、元カノを今もほんのり好きででもやっぱり妹さんを大切に思ってるのがまたまた良き!ホントに良き!!
医者の前に夫な亮平君!!(ここも泣いたわ💧)
TO1内で同じ悲劇の繰り返しか!?喜多見チーフはまた大事な人を失ってしまうのか!?な、状況で誰しもが…チームの皆も観客の我々も諦めかけても、さすがチーフ!しっかり別のアプローチで難をクリア!!これはもう絶叫モノでした~!!…心の中でね💦wwwやっぱり凄いよ、あんた!?(←チーフの事ねww)

…と、とにかくずっとハラハラ目が離せずかたずをのんで見守り、救えた時の安堵と喜びと涙で劇場内、変な一体感を生んでましたよ!いや!ホントに!これはなかなか珍しい状況でした~♪とっても良い時間でした!?ww

…と、まあ~もうね…アタシ、好きなんだなwwとってもこの手のが好きで、その「好き」がてんこ盛りで楽しかったんだと思います~💦
故なのか劇場を後にする足取りがめちゃめちゃ軽かったんですよね~♪←ww

もう一回観ても良いかも!?ww
そのくらい自分的には大興奮な作品でございました~♪
撮影はとにかく大変そうだけど、続編、ほんのり期待してます!
ドラマでも…映画でも
…!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!?ww
葉月

葉月