moon

月の満ち欠けのmoonのネタバレレビュー・内容・結末

月の満ち欠け(2022年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーがイマイチ。

まず瑠璃が三角に会いたいがために前世の記憶を持ったまま何度も生まれ変わるがその執念が怖い。長年連れ添った相手とかならわかるが、たった数日しか会ったことのない相手にそこまでの情熱を持てるのは不思議。
今まで幸せを感じたことのない居場所のない人生だったからこそ三角が初めて自分の居場所となり得る人だったのかもしれないが、少しホラーを感じた。

あと瑠璃の死に方が雑。
まず踏切に入るのに反対側の電車は確認しても手前の電車を確認しないのは考えにくいし、車を反対車線で停止させるのはあり得ない。

最後に7歳の子どもを一人で行かせるのは突っ込み所だったが、よくよく考えたら三角は44歳ぐらい?44歳のおじさんと7歳の子どもが抱き合ってるとしたらそれこそホラー。

わたしの解釈だが最後は再会できていないと思っている。二人の再会のシーンだけモノクロだし、周りに人がいないのは瑠璃の妄想だからこそなのではないだろうか。
三角はもしかしたら正木に殺されてるかも。
それぐらいの強い執念を正木にも感じた。しかし田中圭の演技は本当にすごかった。あんな感じのモラハラ夫いるよね。

あと大泉洋の演技も素晴らしかった。
クセがなく自然に物語の中に溶け込んでいた。
安置所で妻と子供の顔を確認するまでは事実かどうか信じられないから平気な顔をしているが、顔を見た瞬間急に現実を思い知らされ咽び泣くシーンは流石だった。

期待値が高かっただけに残念。
音楽はとても良かった。
moon

moon