アーモンドフィッシュ

デストイレのアーモンドフィッシュのレビュー・感想・評価

デストイレ(2018年製作の映画)
1.2
なんだ!?この情熱大陸の密着取材みたいなカメラワークは!?

とにかく酷かった。意味の無いシーンが多すぎる!!配管工とおっさんの会話が異常に長くないかい!?パルプ・フィクションのジュールスとヴィンセントみたいにずっと喋ってるし。主人公が電話で「トイレの悪魔祓いをして欲しい」て頼んで、それを神父は了承して来てるのに、いざ着いたら「トイレを悪魔祓い!?神父を馬鹿にしてるのか!?」って…電話で前もって言ってたがな😅そんなことではコールセンターで働けないぞ(笑)主人公が十手みたいなの持って何回もポーズ取るのは何?なるほど…分かった!…尺稼ぎだな!?(名推理)でも神父が便器に顔突っ込んで苦しむシーンを何回も流すのは尺稼ぎじゃなくて、監督のツボに入ったからだね。分かるよ!

まずトイレから聞こえる「あ”あ”あ”あ”」てうめき声を”笑い声”て言ってた時点で、製作者サイドと私との間に大きな認識のズレがありましたね。あれはどう聞いてもうめき声でしょ。あとずっとオナラの音が流れてるのなんで?妙にリアルだし(どうやら本物のオナラの音らしい。聞かせたかったんでしょうね。小学生かw)

唯一の救いは60分以下だということ。これが90分近くあったら2日に分けて観てたことでしょう。それほど観るのは辛い作品でした🚽もしこれがサメ映画ならυ級(イプシロン)です。

それにしても恐ろしい…このエヴァン・ジェイコブス監督がサメ映画に手を付け出したらZ級サメ映画界にイノベーションが起きるでしょう!本当に恐ろしい…。マーク・ポロニアがイチローだとしたら、エヴァン・ジェイコブスは大谷翔平か?村上宗隆かい??とりあえず名前は覚えました!サメ映画界で待ってるぜエヴァン!

ところで男の人ってタマタマ切り落とされると死ぬんですか?それすごい疑問に思いました