そう

レジェンド&バタフライのそうのレビュー・感想・評価

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)
3.3
音楽の盛り上がりが感情の盛り上がりと毎度リンクせず、いやうるせえよwとなってしまった。

評判通り綾瀬はるかは良かったが、別の作品で見たことあるような…既視感。

やはり大友監督、アクションは面白かった。
濃姫がためらわず人殺しちゃうところが笑ってしまった。でもこの時代のリアルなんだろうな。

キムタクの刀の使い方が結構好き。彼が演じる信長を観るのはたぶんドラマとあわせて2回目だと思うんだが、信長が死んだ年齢とほぼ同じというのがポイントで、凄みと草臥れ具合が無理なく出ていたように思う。50歳であれだけ幅広い年齢演じられるというのもそれはそれで凄いんだけど。

秀吉と家康が二人ともふざけたビジュアルなのは何を意味するのかわからなかったが、冒頭の初夜シーンを振り返れば、ジャンルとしてはラブコメに入るのかもしれない。

明智光秀のキャラクターはセンゴクという漫画を思い出した。こっちの方が個人的にはしっくりくる。ルックスは長谷川博己寄りだがw

夫婦の対比が面白くて、信長は歳をとるにつれギラギラしていき、濃姫はその逆で目の輝きを失っていく。若い頃の濃姫のエネルギーを信長が吸い取ってしまったことになるが、濃姫は濃姫で勧んで分け与えていた。天下布武という夢の実現の代償として。持ちつ持たれつの関係性。

最後の夢物語はちょっと感動してしまった。

いろいろ書いたが、金払って劇場で観るほどでもないかも。U-NEXTありがとう。
そう

そう