すいかのたね

レジェンド&バタフライのすいかのたねのネタバレレビュー・内容・結末

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

個人的には信長と濃姫の関係の描き方が薄く感じてしまいました。ちょっとラブコメチックな部分ありますし、正直ストーリーはもっとキャラクター寄りで良かったと思います。

演技面
特に綾瀬はるかさん凄いなと思いました。声を張って毅然とする演技が合う合う。頭が良く、技量もあり、陰で夫を支えているが、女性的な面も併せ持つ、本作での複雑な濃姫というキャラクターを見事に演じ切ってたと思います。凄かったな~。木村拓哉さんも良かった。いわゆるキムタク感は特に若い時代には感じますが、終盤は人間らしさがキッチリ本作の信長というキャラクターに落とし込まれていて、非常に良かったです。この2名だけで本当に本作は見る価値があったと思います。

お話し面
あんまり時代考証とか気にせず、当時の人間観もそこまで気にしないし、好みの問題が大きいと思いますが、折角信長と濃姫にフォーカスを当ててるのだから、もっと二人の交流が欲しかったです。正直若いころの信長周囲のキャラクターとか、細かい笑いとかいらない…その分もっと交流を描いてほしかった。
話としては史実に沿い、その裏で濃姫と信長の絆が育まれていった…ハズなのですが、桶狭間~美濃までは良いとして、以降のすれ違いが結構唐突。まあ荒んでいくのは何となくわかりますが、延暦寺焼き討ちはもう色んな話で信長は非情なキャラという印象が強くついているので、もうちょっとそこに至る2名の関係を描いて欲しかった…。
しかし濃姫病気、訪問後、安土に招いてからの終盤は良かった…いやこういうのが見たかったんですよ個人的に。終盤は本当に好き。明智と徳川はまあ本能寺のために差し挟むのは仕方ないか…(でも秀吉も家康も、天下統一した人は本作では人間だよねえとも)。

再三ですが、主演両名の演技は非常に気合が入っており、本当に素晴らしかったと思います。でもその分、もっと二人にフォーカスを当てた描き方をして欲しかったというのが個人的な感想になります。でも面白かったです。
すいかのたね

すいかのたね