ミートボール

パープル・ハートのミートボールのレビュー・感想・評価

パープル・ハート(2022年製作の映画)
4.3
“Quien no arriesga no gana.”

糖尿病の友達のこと思ったな
なんとなくけどアメリカの方が糖尿病が若い世代?身近?でもよく目にする病気だなと感じる

移民で栄えた地域、州、国なのにね〜

南加州で暮らしていると不法移民とかその家族を持つ人たちよくおるから、不法移民は不法だから絶対ダメ!て考えはないです

マンスプ日本語でなんて字幕出たのか気になって見てみたけど、まだマンスプとは翻訳されないんだね、、、

お母さんがどのくらい気にするのかわからんけど、英語話せるのにスペイン語で話しかけられてたらモヤるよな

2級市民のように扱われるの嫌だよな〜

軍人とか元(退役)軍人が保険や学費やその他各地で恩恵を受けてるのをやはりアメリカに住んで実感してきたので、それらのベネフィットが魅力的なのは凄い共感した

てかほんとに医療制度どうにかならんのかの、、学校や地域で住み分けみたいなのあるし、格差広がるばかりだ、、

でも軍隊制度があるからうちらより戦争とか兵隊たちのこと身近に感じてそう

実際軍隊者の映画もたくさんあるしな

おじいさんが硫黄島で戦ったのか

2人がいつ恋に落ちたのか、瀧くんと三葉の時と同じくらいわからなかったけど、だんだん近づく距離は見てて笑顔になったし、最後はそこにある愛が見れて暖かかった。

雷の日の寝袋体験、いいなぁ

音楽もよかた。涙ぽろぽろしたよ。
ミートボール

ミートボール