Tsu白ma

THE FOOLS 愚か者たちの歌のTsu白maのレビュー・感想・評価

THE FOOLS 愚か者たちの歌(2022年製作の映画)
4.5
誰とは言わないが、友達が出ているので、バンドメンバーの友達に無理を言って誘って、一緒に観に行きました。笑
泣いたり笑ったり、音楽聴いたり、忙しくて楽しかった。

超面白いし、感動するし泣けるし、何よりドキュメンタリーというよりも、ほぼライブを観てるみたい。
人生ってのは丸ごとライブなのだと再認識した!!

ひょんなことから映画に出てくる、とある人物と繋がり、お世話になっていて。
この界隈を少しでも知れたことはなんというか、必然だとおもう。わたしはわたしのパンクをこれからもやっていく。そう思った。

バンド。それぞれの孤独がいろいろな気持ちを抱え、生きている間の一瞬でも一つになってアンダーグラウンドの最前線を突っ走ってきたのを垣間見た。こんなに素晴らしいことはない。
あと甲本ヒロトが出てたな。

バンドを離れたり、でも戻ってきたり、だれかが死んで、自分も死んで。
でもやっぱりバンドのことを考えて死ぬ。

こんなに楽しめるドキュメンタリーは観たことないな。バンドやってる人は絶対見て欲しい。80年代とか知らなくてもめちゃ楽しめる。

映画館もドキュメンタリーも苦痛を感じることが多いけど、リラックスして笑って、泣いて、ヤジ飛ばしながら観れる。
酒飲みながら観るととてもいいと思う。
有意義な時間だった。やっぱりこうだよなと。

欲を言えば、もう少し踏み込んで、妻のますこさんのリアルな声を聴きたかったけど、本当に素晴らしい作品でした🙏

最後に拍手をしました。みんなもしてた。
ありがとう。
耕さんに会いたかったな。
伝わっているといいな。

↑Twitterに書いた感想をベースに少し手を加えたもの。