show

ゴジラxコング 新たなる帝国のshowのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これ副題合ってる?スーパーコンボの誤訳じゃないの?

ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムが主役じゃないのが不思議なくらいの脳筋映画、昭和ゴジラの原液が最新技術で煮出されて映像化されているから理屈とか通りは蹴っ飛ばして「がんばえ〜」精神で楽しみましょう。がんばえ〜


あらすじ
地下世界で虫歯に苦しみながら日々を過ごすコングおじちゃんは地下世界のさらに下にゴリラ達の地下帝国が存在するのを知ります。
光る!鳴る!でお馴染みのDXゴリラアックスを片手に地下帝国に喜び勇んで向かうもそこは悪いゴリラに支配された暗黒ゴリラ文明で古代から存在するタイタン達を押しのけて古代怪獣を名乗る冷凍ゴジラと蛇腹剣の使い手ゴリラ帝国の支配者スカーキングのコンビに敗れます。
窮地を脱したコングはバンダイ提供の新武装、光る!動く!カッコいい!!DXゴリラガントレットでパワーアップして地上で悠々自適生活をおくるゴジラに協力を要請、アクシデントあるもモスラ姐さんのとりなしで共闘関係を構築、最強怪獣バトルロイヤルが始まり人類は泣きます。


前作に引き続き何カメラか分からないアングルで映像が流れるので怪獣のデカさが分かりづらかったりするが動きが映えるならそれが正解なんだとばかりに怪獣達がめちゃくちゃ動きます。想像の5倍は動きます。あんな俊敏に動くゴジラは初めて観ました。

地下世界は完全に怪獣アングルで物語が進むのでゴリラ達がもう普通のゴリラサイズぐらいに感じて地上に戻った瞬間あれ君写真と違くない?と違和感が仕事します。

怪獣が現れた時の絶望感、スケール差、神々しさを捨てて怪獣プロレスに極振りした映画なので人間は添え物だと思いましょう!
今後のアメゴジはもうこの方向性でいいと思います。
日本は過去に怪獣プロレスをやり尽くしたのでこれからはシンゴジ、マイゴジみたいな作風を目指して住み分けを狙えばいいんじゃないでしょうか?
show

show