スワット

BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-のスワットのレビュー・感想・評価

BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-(2024年製作の映画)
3.0
2024年 劇場鑑賞2本目
『コードギアス』や『ONE PIECE FILE RED』を手掛けた谷口悟朗監督作品による3DCGアニメの劇場版。
TVアニメ『エスタブライフ』の設定、キャラをそのままに展開していくバイオレンスアクション。

うーむ…惜しい!!!と言いたくなるような完成度。
まずTVアニメ前提で進んでいく構成をしているので(若干の背景や単語の説明はあるが)、上映時間も相まって矢継ぎ早に進んでいくストーリーに取り敢えずついていくしかない。
物語終盤になっていくと、物語の大枠が見えてきてやっとこの世界観が楽しくなってきた。
まず、”クラスタ”がいい!今回出てくる新宿クラスタだけを見ても、男はヤクザ、女は水商売でなければ生きられないみたいな極端な現代背景を投影しているのは見ているのが楽しいよね。
日本全国他にはどんなクラスタあるのか気になってしょうがなくて、世界観の広大さに魅了されてしまった。
特に最後のルナルゥが横浜クラスタに辿り着いたシーンなんてこの映画のベストショットでしょう。ルナルゥがこの横浜クラスタから外のクラスタへ冒険する予見が感じられて少しウルッときてしまった。

後キャラデザも個性的で素晴らしい。3DCGならではの立体的な細かな造り込みや、声優さん達もフィットしていて、嫌いなキャラいないぐらい全員好きになってしまった。
自分は特にマルテースが好き!スライムタイプのキャラって良いよね…
ルナルゥはどうやって牢から逃したんだよってツッコんだけど、無粋ですね。

と良いところもたくさんあるんだけど、やはり97分でこの物語を魅せるのは少し無理があったかなと。しかも自分のようなライトユーザーには尚更ですね。
キサラギやルナルゥの背景は勿論のこと、天法輪も重要なキャラだし、この世界に対する信念やモットーを持っているようだったのでここももう少し掘り下げて欲しかった…
ここで退場させるのはもったいない!!

もし次回作が見れるならルナルゥの成長譚を観たいなぁと勝手に意見させてもらいます。
スワット

スワット