itstaichi

緑の夜のitstaichiのレビュー・感想・評価

緑の夜(2023年製作の映画)
4.0
会った時から仲間のような感じがする
お互いに守り合う存在

「メス犬になりたい」
最後奥の倉庫にいたのはメス犬だった
運び屋が変わったということは、緑の髪の女は殺されたということ

警察がガムを渡す
=手懐けられる?密告する存在


ファンビンビンの役が手話を話せるのかどうなのか。途中緑の髪の女とは手話をしたシーンもあったけど。
最後のシーン、手話の訳がなくてわからない。なぜ最後だけ訳したんだろう。
というよりなぜ最後以外訳さなかったんだろう。

「怖いものから逃げる」
をやめて、自ら向かっていくシーンで終わった。

そのあとのクレジットの瞬間の音楽と点滅する感じ、いい。

あとこれは、単純に女性が助け合う、男からの解放、自分の道を進む、っていう話でいいの?それとも仁川空港はじめ、警察とか韓国社会の腐敗を描いてるの?そこがぐちゃっとしてた気もする。
itstaichi

itstaichi