hmkry

ソイレント・グリーン デジタル・リマスター版のhmkryのレビュー・感想・評価

3.5
なんちゅー映画なの!
2022年。街には人が溢れ、貧困層と富裕層が二極化し、十分な食料は無く、国からクッキーみたいな食べ物が配給される時代。同居する女性は妻ではなく'家具'で、死のことを'ホーム'と呼び、調べ物は'本'という物知りな人に依頼する。蛇口からでる水で感動し、新鮮なレタスをごちそうのように頬張って、牛肉を見るだけで Oh my god! そういうせかいのおはなし。

これは私が知っている2022年とちがうぞ、2001年宇宙の旅の時すげぇ!と思ったけどちょっと違う。だけどさ間違ってないなぁ本質めちゃくちゃ合ってるじゃん、今ある当たり前をいつか懐かしむ時が来るかもしれないこれはまだ未来、と思った1973年の映画を、長野にある古い映画館で観ました。相生座の雰囲気めっちゃ良かった。
0件

    いいね!したユーザー

    hmkry

    hmkry

    映画館が好き。 ★★★★★ 大好き!何回でも見たい! ★★★★☆ よい!おすすめしたい! ★★★☆☆ 基準 ★★☆☆☆ 何も感じないし2度目はない ★☆☆☆☆ ごめんなさい 🎞️2024年→…

    映画館が好き。 ★★★★★ 大好き!何回でも見たい! ★★★★☆ よい!おすすめしたい! ★★★☆☆ 基準 ★★☆☆☆ 何も感じないし2度目はない ★☆☆☆☆ ごめんなさい 🎞️2024年→40本 Here④ 時々、私は考える③ 汚れた血④ 🎞️2023年→35本 aftersun③ ぼくたちの哲学教室② LEON 🎞️2022年→39本 カモン・カモン 🎞2021年→55本 ドライブ・マイ・カー④ はちどり③ 14歳の栞② 🎞2020年→117本 わたしはロランス④ APOLLO11② 花様年華④ 行き止まりの世界に生まれて② ※ドラマ→チェルノブイリ② 🎞2019年→75本/🎦32本(月6) 宮本から君へ③ 台北暮色④ 新聞記者② 🎞2018年 夜空はいつでも最高密度の青色だ③ あゝ、荒野① A GHOST STORY④ ①エンタメ②教養③共感④アート