平祐奈さんを初めて映画で拝見したけど素晴らしすぎて大好きになった!特に序盤のライブハウスでの「もったいない」と首を振り続けて歌う姿、あまりにもメロがりを奏でていた...
そしてわたしは阪元監督のつくる日常系の会話の空気感に一生ハマっていく。それだけでなく食事シーンがかなり良いんだけど(ルカ先輩がチキン食べた後指舐めてるのとかポテトをシェイクにディップしてるのとか好きすぎ)、ダサイクルの話したとき後輩の女が他人をバカにした発言したのを受けて、たぶん自分にも当てはまると思って出たであろう「そうだよね」のセリフがいちばんよかった
タイトルバック以降の歌唱と「元気でね」までの流れが最高だった。平祐奈さんが素晴らしすぎて(また言う)
入山浩章さんのスタイリングって本当に絶妙すぎて唯一無二だということを声を大にして主張したい
久保史緒里は今までアイドルとしてステージに立ってきた側なのに(知らんけど)、観客に徹していた役どころだったのがある意味皮肉的だった
3/4完成披露試写@新宿ピカデリー
※そんなことあるの?って感じなんだけど久保さんのファンの人たちが前も後ろも隣も上映中にずっと喋っててその点だけはかなり最悪だった
原作でも家飲みシーンが多い中、寮で暮らす貧乏学生ならこんなもんだよなと共感性があり、阪元監督の解釈で良いなと感じましたね。 平さんのそうだよねは自分もブッ刺さったので思わずコメントしてしまいました。
↑getewoさん
食事シーンが最高でしたね。 ロングコートダディ兎もかなり良かったです😂 原作に忠実ですが更に坂元監督色もバッチリ出ていました! しかし完成披露試写会でもモンスター観客いるんですね。。 自分もそろそろ試写会遠征に行こうと思いますのでまた水さんにお会いできたら嬉しいです!
気を張らない食事を垂れ流してくれるのっていいなという気づきを得ますよね😂 原作読んでないのでこれを機に読もうと思いました!(と意気込んで早1か月...) !! フィルマークス経由の試写会は最近でも7割くらい申し込んでるので、近々またお会いできそうですね!!
フィルマークスではないですが『サブスタンス』申し込んでますか? 山中瑶子監督登壇で倍率高そうですが😅
『サブスタンス』、別の日程での試写会参加予定なのです😭ニアミスですね 『今日の空が〜、』のFilmarks試写は行きます!!
『今日の空が~』日程が合わず断念しました😭 水さんの試写会魂は憧れますね! 今後も地道に行けそうなのをチェックしようと思います!