仮想空間

女の防波堤の仮想空間のレビュー・感想・評価

女の防波堤(1958年製作の映画)
3.2
途中から脈絡の無い展開続きになるまでは良かったと思う。幼馴染がラーメン屋で発狂するシーンでようやくこの映画の主題はそうだったよな、と正気に戻される。
三原葉子らしい人物を探していたが、ムチで打たれるシーンの顔のアップですぐ分かった。
急拵えのラストで反戦映画っぽく振る舞っていましたがこれも商業主義の只中で連発された作品の一つだということを気付かされる。新東宝そんなに観てないのでわかりませんが。
仮想空間

仮想空間