たなち

アメリカ、家族のいる風景のたなちのレビュー・感想・評価

アメリカ、家族のいる風景(2005年製作の映画)
3.5
M

西部劇のスター俳優であったハワード。今や落ちぶれた彼はある日衝動的に撮影現場を抜け出す。故郷で母親と再会を果たすと、20年前にハワードの子を身ごもったとの連絡を若い女性から受けていたと明かされ……

ヴィムヴェンダース監督によるヒューマンドラマ

何もかもを捨てて解き放たれたいという人間の欲を頻繁に描いてきた監督のような気がします

もちろんうまくいかないというのがオチなんですが、だからこそ現実で大切な事=愛についても教えてくれている気がして好きな監督です。

ティムロスが追いかけてくる感じが若干のサスペンスを感じさせたり、2人の子供、娘と息子が、家族というテーマを描いていたりして、ほんわかする作品でした。

いまいち展開が少ない気がしたんですが、どうでしょうか。

パリ、テキサスと比べると感動は薄かったかなー

これはこれで最後のシーンが良かったです

最初のエンドクレジットの曲も好きでした
0件

    いいね!したユーザー

    たなち

    たなち

    映画を見る元エンジニア。 音楽を聴く、演奏する、 レビューは主観と今まで得た知識を応用したあれこれとなっております! フォローしている方を参考に見たい映画をクリップしたりなどしてます気軽にフォロ…

    映画を見る元エンジニア。 音楽を聴く、演奏する、 レビューは主観と今まで得た知識を応用したあれこれとなっております! フォローしている方を参考に見たい映画をクリップしたりなどしてます気軽にフォローして下さいー

    引き続き利用いただくには

    広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。