ちゃっくん

9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜のちゃっくんのレビュー・感想・評価

2.2
吹き替え版
プライムビデオで見つけて、タイトルとあらすじ見て興味持って、さて観てみようかと思ったら、「もう一度観る」と出てる…?
は? 観たことあるの? これを?
全く記憶にないんですけど? もしやもう一度新鮮な気持ちで観られるのではと喜んで観てみました。
始まった直後、あ、観たことあるやとキャラクターの外見で思い出しました。内容は思い出せません。
キモい造形の人形(3DCG)です。普段はそういうのでも見てるとだんだん可愛く見えたりかっこよく見えたりしてくるんですが、最後までキモいままでした。
9人に無理矢理違った極端な個性を持たせようとして失敗してます。双子とか。9人分思いつかんかったら考え直せばいいのに。この物語ならセブンとかファイヴとかでもまったく支障ないでしょ?
物語もぱっとしないというか、イマイチな感じでした。
うん、記憶に残ってない理由がはっきりしました。「中途半端におもしろくなかった」んですね。多分また記憶に残らんので記録に残しておきます。
3DCGアニメとサイバーパンク大好きな人ならもう少し楽しめるかもしれません。