アキオ

ホテル・シュヴァリエのアキオのネタバレレビュー・内容・結末

ホテル・シュヴァリエ(2007年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

ダージリン急行のプロローグと聞いて後から見ました。先にこっち知っておいた方が絶対良い。ナタリーポートマンが列車の同時系列のキャラシーンのカットに写ってたけど気付かへんかった。他にも本編の思わせぶりなカットの伏線がここにたどり着くことからも先に見ておいた方がスッキリすると思う。
サブスクなくてたまたま転がってたから見たけど、普通に画質と音質が良くないから流れだけしか分からへんかった。
でもまあ、相変わらず色使いがミッドサマーのような感じやし、フランス映画っぽさあるし、セットの凝り具合と画角のこだわりを感じることは出来た。特にラストシーンの撮り方は思わず上手いと言ってしまう程の撮り方。空と建物の空間比率と人物の角度が素晴らし過ぎてすごく綺麗。13分の尺で左右対称なカットがあまりにも多すぎて笑った。
BGMデカすぎて何言ってるか分からへんし、クソデカ歯ブラシの存在感がエグい。
アキオ

アキオ