sou

ガッジョ・ディーロのsouのネタバレレビュー・内容・結末

ガッジョ・ディーロ(1997年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます


鑑賞後、全く何をみせられてたんだ…となった
ロマ(ジプシー)のことをわたしは知らなかったが、日本人もどんどん少なくなって日本に住めなくなった時のことを思った。

主人公は、形見のテープで歌う歌手探してるが、常にどなってるような声でかじいさんに気に入られて酒ばっか飲んでる
賭け事して、母さんから仕送りもらい、若いのう

主演の2人以外は、本物のロマだそう。びっくり
あの、木陰のシーンはまじだったのかしら

めっちゃ歌うまい兄やん、花で髪を洗うシーン、皿がっしゃんがっしゃんするところ、雪のシーンがすきだった、また寒いときにみてホットになりたい

差別や貧困問題など読み取ろうとしたらたくさんあるだろうけど、感情が揺れるときに踊る、歌う、笑う、泣くのが印象に残ったなー
男も祈るばかりじゃなくて掃除するべき
最後のシーンがあれだったから、ここまで調べて考えてしまった!あっぱれ

Gadjo Diloは、ロマ語で愚かなよそ者
sou

sou