momichiba

ネストのmomichibaのレビュー・感想・評価

ネスト(2009年製作の映画)
4.0
久々に観ました、多くの方々の評価が散々なのですが、私はこの作品がとても好きです!
派手なホラーを期待して観ると、きっと物足りなく思われるでしょうが、これはむしろ現実に近いところで起きている変な出来事として観ると、地味なゆえに生々しい気持ち悪さがあって怖いと思います。
これをもう7、8回は観ていますが、初見の時は、「そういえばケビン・コスナー久しぶりに見たなぁ」、なんて感じのタイミングで、しかもこんなB級ホラーみたいな作品に出てんのね、と思ったものです。
でも、ちゃんと観ていると、こんな作品でもコスナーは手を抜くことなく、思春期の娘にどう接していいか分からず戸惑いがちでちょっと気弱な父親を、非常に丁寧に演じているのです。
娘役のイバナ・バケロと名子役のガトリン・グリフィスも含め、3人家族の世界がしっかり描かれていて、異常な事態に陥って行く善良な家族の姿が哀しく切ない。
ホラー作品にあまり見ない普通の世界のリアルな演技で、ある意味珍しい作品。お話がホラーゆえに展開は切なさが増す。
映像が美しく、空間を広く切り取ったフレーミングも情緒的、しっかり間を取ったカットと編集も良い。
見過ごされがちな小さな作品ですが、佳作だと思います。
momichiba

momichiba