nobuo

CUTIE HONEY キューティーハニーのnobuoのレビュー・感想・評価

1.4
倖田來未の主題歌でお馴染みの庵野秀明版キューティーハニー。OP他、要所要所に挿入されるアニメパートでは今石洋之風味が炸裂。

ごめんよ庵野監督!挑みたかった事(アニメ表現の実写落とし込み 監督曰く「ハニメーション」)は凄くわかる、でも成功しているとは思えない……!
アニメ調丸出しの演出・台詞が引き起こす共感性羞恥が辛い。平成ライダーにおける所謂「巨匠演出」が終始続いているようだ。三次元作品と二次元作品のリアリティラインの違いは当然庵野監督なら理解しているはずなので、無理を承知の挑戦だったと思うけれども……。少なくとも俺は素直に賞賛できない。

逆に言えば、本作の絵コンテ・画角をそのまま使ってアニメ映画にすれば割と面白くなるのでは?と感じなくもない。例えば失意のハニーが新宿を彷徨うシーン、「サイバーパンク エッジランナーズ」的になりそう。
その欲求に応えるかのように、何と本作のスピンオフOVA「re:キューティーハニー」が庵野監督+今石洋之&中島かずきの座組で作られているらしい。そちらは素直に面白そうだ……!
経歴を見る限り、今でこそ当たり前の黄金コンビ:今石&中島が結成したのはこのOVA? だとすると本作がアニメ業界に与えた影響は大きいな。「グレンラガン」も「プロメア」も、遠い親戚は実写ハニー……?
nobuo

nobuo