2がおもしろい!と聞いたので早速👀
自然とヴィトーとマイケルを比較してしまう構成になっていて良かった。インターバル後が特に面白かった。ヴィトーの映像はなんだかほのぼのしていて穏やかな感じ(やってることは全然穏やかじゃないですが)なのに対して、マイケルの映像はずっっと暗い冷徹な感じ。最後のシーンも生きてる人間とは思えないほど冷たい目をしていてこんな表情できるのか、と感動しました。
これは1にも言えることですが、生活に当たり前のように人を殺すっていう行為が入り込んでいて、でもこれはマフィアにとってはごく自然なことなのかなぁ、、と思いながら200分フルで非日常を味わえました。
ただ、人間関係がちょっと難しいなぁ、、と感じてしまう場面もありました。これは私の理解力が足りない部分でもあるので整理しながら見ればそこまでわかりにくくもないかな、と思います。
そうなんですよ。なかなかややこしいかもですが、ヴィトーの若きころを演じてるデニーロがかなりかっこよく、リアルにその時代が描かれてて流石コッポラと、思ってしまいます。